三連休は”いかが”お過ごしでしたか?
僕は、初日の土曜日は
『陽転コミュニケーション講座』のインストラクター・
フォローアップ実践塾でした。
その講座の中で・・・
僕は、どう転んでも右脳人間なんだなあと再発見。
そして、2日目の日曜日。映画「真夏の方程式」のと、、、あるシーンを観て
あらためて認識させられた日でした。
と、、、あるシーンとは
普段は冷静沈着な主演の福山雅治さんが、小学生の子供の為に
防波堤から沖合い200mに向かって、何度もペットボトル・ロケットを
発射させる実験を行っているシーンです。

子供以上に「こども力」全開の(福山さん扮する)湯川教授に・・・
思わず”熱い”人だなー(普段はとてもクール・ガイです)と感心!
こんな”熱い”人間像が理想だな!
と自分とのギャップを感じてしまった2日間でした。
そんな右脳派人間の”ナカザワ”が、この夏。
「わくわく先生」として講座に登場するイベントは、コチラです!
7/20(土);
陽転コミュニケーション講座2級体験会
8/2(金);
(「銀座おとな塾」で開催)
テーマ;これからの営業マネージャーのトーク術。
7/24(水);
(企画書添削つき)現役編集者が本音で明かす商業出版実現セミナー ~これだけは知っておきたい『出版原則11ヶ条』~
(※7/24のセミナーは企画・運営のお手伝いを裏方としてさせていただきます※)
(セミナー講師は、ベストセラー連発の某大手出版社の編集者さんです!)
オリジナルペットボトルと万華鏡・コマを作ろう!
夏休みにものづくりを通じて楽しみながら一緒に学びませんか?
夏休み、自分だけのオリジナルペットボトル作成教室を開催します。
ものづくりの楽しさ、プラスチックの不思議について、製造方法、原理について、化学の観点でお話しします。ぜひ、ブースへお越しください!!
①夏休みものづくり体験教室 ものづくり工房
オリジナルペットボトルと万華鏡・コマの作成教室
日時:8月10日(土)10:00~12:00
場所:てくのかわさき 1階 技連研修室
定員:親子20組40名(小学1年生以上 先着)
受講料:1,500円
②第10回かわさきサイエンスチャレンジ
オリジナルペットボトルと万華鏡・コマの作成教室
日時:8月18日(日)10:00~16:30
場所:かながわサイエンスパーク(KSP)
定員:万華鏡 あり(7/19~特設サイトより受付)
ボトル なし(交代制、材料がなくなり次第終了)
受講料:未定(※詳細は7月中旬頃公開されます※)
※どちらの教室も500mlペットボトルをご持参ください。
川崎市にご支援頂き、チーム等々力と共同開催です。
僕は、初日の土曜日は
『陽転コミュニケーション講座』のインストラクター・
フォローアップ実践塾でした。
その講座の中で・・・
僕は、どう転んでも右脳人間なんだなあと再発見。
そして、2日目の日曜日。映画「真夏の方程式」のと、、、あるシーンを観て
あらためて認識させられた日でした。
と、、、あるシーンとは
普段は冷静沈着な主演の福山雅治さんが、小学生の子供の為に
防波堤から沖合い200mに向かって、何度もペットボトル・ロケットを
発射させる実験を行っているシーンです。

子供以上に「こども力」全開の(福山さん扮する)湯川教授に・・・
思わず”熱い”人だなー(普段はとてもクール・ガイです)と感心!
こんな”熱い”人間像が理想だな!
と自分とのギャップを感じてしまった2日間でした。
そんな右脳派人間の”ナカザワ”が、この夏。
「わくわく先生」として講座に登場するイベントは、コチラです!
7/20(土);
陽転コミュニケーション講座2級体験会
8/2(金);
(「銀座おとな塾」で開催)
テーマ;これからの営業マネージャーのトーク術。
7/24(水);
(企画書添削つき)現役編集者が本音で明かす商業出版実現セミナー ~これだけは知っておきたい『出版原則11ヶ条』~
(※7/24のセミナーは企画・運営のお手伝いを裏方としてさせていただきます※)
(セミナー講師は、ベストセラー連発の某大手出版社の編集者さんです!)
オリジナルペットボトルと万華鏡・コマを作ろう!
夏休みにものづくりを通じて楽しみながら一緒に学びませんか?
夏休み、自分だけのオリジナルペットボトル作成教室を開催します。
ものづくりの楽しさ、プラスチックの不思議について、製造方法、原理について、化学の観点でお話しします。ぜひ、ブースへお越しください!!
①夏休みものづくり体験教室 ものづくり工房
オリジナルペットボトルと万華鏡・コマの作成教室
日時:8月10日(土)10:00~12:00
場所:てくのかわさき 1階 技連研修室
定員:親子20組40名(小学1年生以上 先着)
受講料:1,500円
②第10回かわさきサイエンスチャレンジ
オリジナルペットボトルと万華鏡・コマの作成教室
日時:8月18日(日)10:00~16:30
場所:かながわサイエンスパーク(KSP)
定員:万華鏡 あり(7/19~特設サイトより受付)
ボトル なし(交代制、材料がなくなり次第終了)
受講料:未定(※詳細は7月中旬頃公開されます※)
※どちらの教室も500mlペットボトルをご持参ください。
川崎市にご支援頂き、チーム等々力と共同開催です。