こんにちは。

今回はシュリンク袋のシールの型について。
通常、シュリンク袋のシールって直線のシールやR型のシールなんですが、普通のとはちょっと違ったシール型の紹介してます。

まずは写真1枚目。
左の袋はごく普通のR型袋なんですが、真ん中の袋、右の袋はちょっと変わった形をしています。
両方ともR型よりもより鋭角な形をしてまして、主に先の尖った容器に使用されます。例えば1升ビンとかハチミツ容器、小さいところでは目薬の容器なんかがそれにあてはまります。

シュリンク袋①


続いて写真2枚目。
まずは左の袋、ぱっと見、何に使うんだ?と思われる方も多いのでは。
実はこれ、卓球のラケット用のシュリンク袋です。
言われればあーっ、てなるのではないでしょうか。

そして右の袋、これも変形で見た目悩むところですが、これはゴルフクラブのヘッド用のシュリンクです。
店頭で売られているクラブにシュリンクがかかっているのを見たことある方もおられると思いますが、これはこんなフィルムを使ってシュリンクしていたりするんです。

シュリンク袋②


いかがでしたでしょうか?
弊社では通常のRシール型の他にも、こんな型を持っていたりします。

詳細は弊社ホームページをどうぞ。

シュリンク包装フィルムの東興資材工業