普段使っている水筒に、自分の好きな絵を描いて持ち歩こう!
飲み終わったPETボトルなら、花びんやインテリアにもなります。

$くらしとビジネスの豆知識(営業スタッフブログ)-オリジナルマイボトルを作ろう

お湯で縮む特殊なフィルムを使って、自分だけのオリジナルボトルが簡単に出来上がります。

やり方は簡単!
油性マジックでフィルムに絵を描いて、お湯に沈めるだけ。
絵を描くのが苦手な方には、当社であらかじめ下絵を用意させて頂きます。半透明のフィルムですので、書き写すのも簡単です。

昨年は、約70名の方に体験して頂き、ぶかぶかのフィルムがお湯で縮んでいく様子に、「不思議!」「面白い」とご好評頂きました。
 ※昨年の様子

今年は、お使いの水筒をお持ち頂ければ、当社でフィルムのサイズを設定しますので、お好きな絵を描くだけでオリジナルボトルが出来ます。
(天然水のPETボトル販売も致しますので、お持ち頂かなくてもOK)

ご自宅でも体験できるようにフィルムセットも販売いたします。

当日は、溝の口周辺の3会場で様々な催し物が開かれます。
体験教室やバザー、出店も出ますので、親子やお友達で楽しめます。

みなさまのご参加お待ちしております。

<開催概要>
場所:てくのかわさき 川崎市高津区溝口1-6-10
日時:2012年2月19日(日)10時~16時
アクセス:JR武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線溝の口駅より徒歩5分
地図

<ご用意いただくもの>
マグボトル・エコボトル・水筒・タンブラー・コップなど
※持ち手がない、直径が8.5cmまでのもの
飲み終わった500mlPETボトル

<費用>
1回100円
※天然水のPETボトルもご用意します。(1本100円)

<問合せ先>
東興資材工業株式会社
担当:大江
TEL:044-811-7677

主催者:てくのかわさきHP