*宮崎弁*
ありさっちのご要望により…
宮崎弁で話すわ

(今回だけ-笑-)
果たして通じちょるのか分からんちゃけん

久々宮崎のコと電話で話してて~…
まぁ宮崎弁…変

って再確認
うち今までこんな変な話し方しちょったっちゃ~って思っちょ
基本、宮崎は語尾が
『ちゃちゅちょ』
(いや
『ちゅ』はないかもw)
『ちゅ』はないかもw)最近宮崎弁が
恋しいと

(『~と』は九州共通?)
でもうち宮崎弁すらおかしくなっちょっらしい…
名古屋弁と宮崎弁のイントネーションごっちゃになりよる
*名古屋弁
でら寒いだがんね~
*宮崎弁
てげ寒いっちゃけん
*関西弁
むっちゃ寒いねん
*標準語
すごく寒いんだけど
宮崎弁以外は
曖昧ですが…
そういえば最初の面接で編集部行ったとき、はるちゃんに
『宮崎弁?可愛いね
』
』って言ってもらったの思い出した
笑
笑標準語のつもりやったとに…

『○○やっちょっちゃわ~』
とかどうよ
笑
笑『○○してる』
って意味
なんか文章にするとテンパっちょるみたい

あ

ちなみに『どげんかせんといかん!』なんて言葉使ったことありません
ではおやすみなさい
