名古屋市、長久手市などで  
パステル手形アートの  
体験会をしています塚本えみです。  

 

クリスマスの手形アートの
サンプル作り。




悩みに悩みました。





クリスマスといえば、

サンタクロースサンタ
トナカイトナカイ
スノーマンカナヘイピスケ


トナカイ以外白い!!!


でも主要人物。


トナカイ。。。

どっちかっていうと脇役だもんなぁ。

娘の折ったサンタクロース。


この構図は、娘が2歳くらいに
ピンクのインクで手形足形を取って
クリスマスカードとして
身内に送りました。


大きくなったなぁ。。。としみじみ。

足形バージョン。

手形足形バージョントナカイ


月齢の小さいお子さんなら
正方形でも収まりますよね。



鼻の位置、
目の位置により
表情が変わりますね。




問題は白い人たち。


黒や緑の画用紙に。


『パステルの森の手が汚れない!
パステル手形アート』の技法は、
こういう薄い色で作品を作りたい時に
とても向いているんじゃないかな?!


ただ、百均画用紙がツルツルなせいか、
角度によって色が見えなかったりするし、
あまり色が乗らずチーン



やっぱりいつもの紙を使いたいな。

クリーム色ですが、
普通よりも色がはっきり出せます。



パステル手形アートは
周りをデコレーションすることで、
手形足形が浮かびあがり、
手形足形の色もはっきりするんですキラキラ



素敵カナヘイ花




サンプル作り、楽しいですつながるうさぎカナヘイハート






パステルの森の手が汚れない!
パステル手形アートも
ご希望により体験していただけます。



 
体験会のお申し込み、お問い合わせは  
こちら★  
 
またはmemorialstamp727@gmail.com  
 
詳細はこちら☆