【モエアキタ】超軽量、高速なアキタリナックス(puppy linux派生)を萌え化

http://ameblo.jp/pacer2004/entry-11653099583.html

この記事で紹介したアキタリナックスに、

Microwattにも採用された、高速ウインドウマネージャー

pekwmを載せてみました。

ちなみに、Microwattは↓↓で話題にしています。

<究極の省電力OS>wattOS - Microwatt Edition <超軽量ubuntu>

http://ameblo.jp/pacer2004/entry-11550740048.html


【ubuntu版開発終了? 】軽量linux wattosを”自分で”アップグレードしてみた

http://ameblo.jp/pacer2004/entry-11802669974.html



パッケージマネージャーからインストールして・・・・・・
(これは導入後に撮ったやつなので、リストにありませんが・・・(^▽^;))




Xを再起動で導入完了です。

こんな感じになります。壁紙はアキタリナックスに入っていたやつです。





結構いい感じです。これ。

インターネット見る程度なら、わざわざWindows起動させなくても

これで十分かなって思います。