YouTube/助けあいジャパンより

http://www.youtube.com/watch?v=830cLqZpAAY&feature=colike

・・・・・・・・・・・・・・・・・

『まだ始まったばかり』 

福島県南相馬市小高区にある初發(はじめ)神社付近にて

田村忠雄さんに話をうかがいそう思った。

やっと警戒区域解除になり宿泊はできないが立ち入ることが

できるようになっ­た家の中は避難をよぎなくされた当時のままだ。


除染も進んでいないため後片付けをしようにもゴミを捨てることもできず、

庭の草も生い茂っている。

田村さんご家族は現在郡山市におり、田村さんは仕事のためいわき市に

単身­赴任の状態だ。小高区のご自宅へ戻るのに片道2時間かかるそうで

支援物資が来ても南相馬への受け取りには困難な状況。


借上げ住宅にもまちの広報は届くようになったが

仮設住宅と借上げ住宅における支援状況の差は感じている。

安心して自宅へ戻るためには病院、お店、生活できる環境が

ととのう­まではまだ時間がかかる。


今回の取材で、情報のかたよりがないようあらゆるの環境の人に

等しく情報を届けることの難しさを強く感じた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・