イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

年末を迎え心なしか浮足立っておりますが…

今日は朝から妻と子供達がお出かけなのでクワ弄りに没頭しています(笑)

来年はオオヒラタにもちょっと力を入れようかと思い、現在のクワ部屋より温度帯が高いブリードルーム増設の準備を進めていますが、そんな準備中のクワ部屋で初の蛹化を確認したニジイロクワガタの♀。

例の如く瓶底に蛹室を作ってくれたのでこれまた例の如く人工蛹室へお引越しさせました(汗)

取り出しついでに測定です。

【飼育DATA】

2013年7月5日 初齢割り出し。

2013年8月11日 650菌糸瓶 2齢投入

2013年10月27日 1100捨瓶に入れ替え 10g

2013年12月25日 蛹化

2013年12月29日 蛹計測 蛹体重5g 蛹体長42mm


こんな感じで普通です(笑)

♂の蛹化までは数ヶ月先になりますが寿命が比較的長いニジイロには羽化ズレは基本的に皆無ですね。

まぁ♂も2頭しか飼育してませんけど(笑)

こんな感じで大晦日までゆるりとクワ整理しようと思います♪