8月11日2齢をオリジナルマットに投入して約一ヶ月半経過した幼虫は5gの♂でした。
スパー大歯が強烈にカッコイイ!クワガタですが飼育で羽化させるのは今のところ無理っぽいのが定説です(笑)
最大70ミリを少し超えますが飼育の第一目標は50ミリ程度かと思います。
我が家にはただいま4頭の幼虫がいますがそろそろ低温で幼虫を鍛え上げる頃合いです(笑)
幼虫体重10gで55ミリ前後の羽化なので15g前後までは体重を乗せてあげたいです。
続いてはペレメタの交換でしたが3本交換して1♂2♀でしたので♀は元の瓶に新しいマットを入れて終了です。
♂は加齢中でした(笑)
80UPさせるのなら3齢初期までに勝負しないと以降ではちょっと厳しくなります。
ただこのラインは羽化した個体はホソアカならぬフトアカ傾向ですけどね(笑)
少し幼虫が余ったので5頭ほどセットにして出品してますが悪くないラインです。
種親♂を載せてますが興味がある方はオクの検索で探してみて下さい。
今年はペレメタ始めた方も多数いるので皆さんの結果も楽しみにしてますよ♪