70ミリ狙うには幼虫体重は出来る限り最大値まで出す方が望ましい。


ただ最大値の出し方が問題だ。


体重をのせる方法は数多あれど30グラムまで持って行く方法は少ない。


普通に飼育すれば、菌糸瓶二本で60UPは容易い。


しかし65UPは難しい。


スタートからぶっちぎりで体重がのってくる種でもないし、仮にのせても暴れまくるだけだ。


最大値+暴れ無し、この二つは70UPには欠かせない必須条件だと認識してやらないと70UPは無理だ。


偉大な先人は言った「狙わないとギネスはとれない」その通りだ。


この言葉が私を奮い立たせてくれる。


ニジイロは2齢でも暴れを起こす、スタートがよくてもこの時点でその個体は脱落である。


私の手元にある幼虫二頭も暴れた、いや暴れさせたと言った方が正しい。


思った通りの挙動を示してくれた。


おかげで2齢時の暴れは克服出来そうだ。


割り出し後四ヶ月で体重を20グラム以上はもって行きたい、ただしのびしろを残したままが条件だ。


孵化後、最短九ヶ月羽化、最長十一ヶ月で羽化させる計算。


25グラム以上が今期の成功ラインとしたい。


ニジイロの30グラムオーバーの幼虫が見てみたい。