☆休みだ₍₍ (* ॑ ॑* )♡⁾⁾…☆ | 煌たんママの日常

煌たんママの日常

✿子宮外妊娠乗り越え2015,5,27日出産✿
♡男の子の子のママになりました♡

今日は土曜でおやすみルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン



バタバタから一段落爆笑

年明けからは49日と納骨の為にせっせと動いてました口笛

平日は6:50分にお家出て7時丁度に園に預けて仕事!!!!

早く行く理由は…





ここ数日で溶けてきてやっと走りやすく…

通常なら15分の道のりが…

45~50分かかる…

だから、雪道の出勤は嫌いだ…

預ける都合…

7時からだから…

必然的に渋滞にはまる…

次の冬には集団登校で気にしないで済むから…

朝はバーバにお願いできるニコニコ

あと2ヶ月の辛抱だガーン



1/15

お墓の引き渡しあったよニコニコ

パパもお休み取ってくれたので助かりました爆笑

さすが現場仕事のパパ!!

隅々まで見てアタシでは見つけられなかったとこ見つけてくれたので手直ししてもらえてるはず…

来れない叔母から現金書留届いたのでお返し買って送ってきたよ爆笑

1/16

1時から49日と納骨!!

墓石は叔母たちに喜んでもらえた爆笑

『あら〜可愛いね〜桜の花びらの彫刻素敵ね〜』

って爆笑

仮祭壇もやっと片付いたのでお部屋がスッキリしました(笑)

49日のお寺の花とお供え物はお返しとともにたまのやさんにお願いしました爆笑

お返し→3万

プラスお花とお供え物で4万くらいかな!?

まだ明細来てないのでそのくらいかなと思ってます爆笑


安置、通夜葬儀(お返しも含めて)→1130000

お布施→トータル56万

墓石→135万

仏壇→22万

誕生から死亡までのすべての戸籍謄本とるのに→一万

今のとこ亡くなってから揃えたりするのにかかった費用です。

今日は…

これからステイしていたら施設に最後の支払い行ってきまーす爆笑