土曜日はホントなんで
ってくらい重なった日でした
お友達のお家に停めてお友達と一緒に行ったよ
お友達ママのお母さんにもご挨拶しました。
発表会…
最初からウルウル
みんな凄く凄かった…
年少さんから見てるら…
みんなや煌也の成長が凄くしてた
別々のグループでどんなお話だったから…
ほんと話が繋がるのかな
って思っていたら繋がってた

子供達一人一人が輝く宝物なんだって気がつくってお話でした。
創作劇でみんなで話し合って決めて…
みんな凄い
煌也の担任の先生は感動して泣いてました
感動して泣いてくれる先生って素敵
発表会後は納車でした。
やっと手元に来た
その後はご飯行ってパパ送っていった
送ったあとは花火見るはずだったのに…
雨で辞めてドンキに…
ドンキでバスボールとスペーシア君の鍵のケース買って…
あと数分で家って所で…
ナビとBluetoothで繋いでたから電話出たら…
病棟から…
心拍が80~90代と
家通り越して病院に…
病室行くと…
目は見開いていて…
瞳孔も開いてきてて…
呼びかけにも反応なし…
でも、沢山話しかけた。
煌也の入学式もうすぐだよ…
楽しみなんでしょう…
車今日きたよ…
乗るのも新車なのも喜んで楽しみしてたでしょ…
とか。
そして、反応ないのに…
苦しい?!
って聞いたら…
大きく頷いた。
親戚にLINEや…
電話でいよいよ近い事知らせ始める。
9時少し前。
心拍が50台に…
パパとパパの先輩には先に知らせたから宿舎ついたら送ってほしいって頼んでた。
みるみる15台になった時…
パパもうすぐつくよって言ったら60まで上がった…
そしてまた落ちて…
伝えて…
数回繰り返した。
だけど…
9時少し…
眠るように旅立ってしまった…
先生の到着待ちの間にパパ到着…
30分の差でパパは間に合わず…
死亡確認時刻21:35分でした。
葬儀会社は決まってて互助会にも入ってるのですむうずにできました。
煌也いるので…
ジーとバーバはパパにお願いして帰宅しました。
喪主は…
アタシ…
明日はお通夜の明後日が告別式です。
わりとやりたい事やってきたので悔いは残ってないのか…
亡くなる時に涙は流してなかった…
このご時世…
アタシ、煌也、バーバと最後の立ち会えてよかった…
1人で旅出させなくて良かったよ…
アタシはといいますと…
伯父といいジーといい…
やる事はやってきたので後悔や悔いは無く…
落ちてもなく…
至って普通通りなのね(笑)
ジー薄情な娘でごめんね
生前に家族葬、葬式や祭壇のこと聞いてきたので…
望みどおりに決めました。
白装束の着物と遺影のシャッツ変えたのと背景と棺を釘はやりたくなかったのでエコの上で出来てるのにしたくらいです。
明日はお通夜だけど…
煌也も大人の中にいるのもとおもい…
今日と明日は1時お迎えにして登園してもらって自由にしてもらい…
告別式だけお休みで…
いつもと変わらない日常を心がけたいので……
疲れてると思うけど…
少しでも気まぎれたらいいなと…
ジー自身も…
しみったれたのは嫌だろうし…
お祭好きで賑やかなのが好きだったからね
最期の親孝行してきまーす