気付けばはや、2016年も下半期に…
都市伝説らしいんだけど、
この春大学生になった1年生の中には、
まだわずか100日しか経っていないにもかかわらず…
「夜更かし→絶望の起床→たび重なる自主休講」という
負のスパイラルに陥り…
早くも5確! \(゜□゜)/
…なんていう輩がいるそうな。。。 キョウイク…(((゜д゜;))) ガクブル…
(※5確=5年生確実=留年確実、の意)
**************************
さて本題w
今日はにちようびだけど、ふたつおでかけ。
【その1】
生まれて初めて選挙権を行使してきたお (投∀票)b

↑近所の小学校の体育館。午前に行ったらガラガラだったw

↑東京中すでにおなじみになったコレ。
来週には都知事候補者ポスタアに変わるのか… (゜ρ゜)
【その2】
人生最後(希望)の英検受けてきたお (二∀次)b

↑会場は四谷の麹町女子学園、ってトコだったお
30分くらいで解放されると思ったら、
何か人多い&手際が悪いで、結局2時間も拘束されたお。。。(疲)
そして肝心の、2分間スピーチのお題は…
「アートは世界を変えられるか?」 ←
(°Д°;≡°Д°;)
…こういう抽象的なテーマはニガテぬす。。。
合否結果は…… いつわかるんだろ??? (´・ω・`)
【明日への一曲】
→♪1998/HOT LIMIT/T.M.Revolution
んじゃ…
(」・ω・)」ばぁー… (/・ω・)/いー!
【おまけ画像】 ↓ウチの家庭菜園、今年初収穫w

