受験生じゃないぬす、受検生ぬす。
ということで、
先週ぢょ~ち大学で受検した「英検」のネット合否発表が、
本日ありました。 (((゜д゜;))) ドキドキ…
…と、その前に、まず過去2年の合格率や合格点などを
検証したりしてみましょう。 (σ・∀・)σ1級ダオ
志願者数→合格者数 ⇒合格率、合格点
①13年第1回 9215→943 ⇒10.2%、78点
②13年第2回 8403→930 ⇒11.1%、78点
③13年第3回 8836→865 ⇒9.8%、78点 ←ワタシ73点、5点足りず…
④14年第1回 8590→834 ⇒9.7%、78点
⑤14年第2回 7938→898 ⇒11.3%、80点
⑥14年第3回 (英検協会未発表)、77点
過去2年の平均 8596→894⇒10.4%、78.2点!
…ということで、
今回は79点を目標に頑張ってみたぬす! (`・ω・´)ゞ
**************************
ではまず、今回の合格点は…
⑦15年第1回 (志望&受検者数未発表)、合格点83点
合格点83点!? (((゜д゜;))) ナヌー!!
…過去10年さかのぼっても、一番高い! ←
(つーことは、今回の問題が一番易しかったってコトか…!?)
では、ワタシの得点および合否結果を見てみませう… Σ(・ω・;|||

…79点。。。
…ンゴゴゴゴゴーーッ!
4点足りぬす~! (/TДT)/ 目標クリアシタノニ…
…英検もうイヤだ。。。 o(;△;)o ナクナク、79…
【明日への一曲】 →♪1984/飾りじゃないのよ涙は/中森明菜
…あ、そういえば、今日結婚記念日だったご夫婦は
オメデタウございましたw ( ゜∋゜)