慶大⑫――法学部・2014(2周目) | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

こんばぬす (。-人-。)ひらめき電球
本日3度目のこーしんぬす… ←w

明日の明大回避で時間がとれたので、
粛々と「成仏シリーズ・第24講」を進めたぬす。
お題は「慶應法・2014」の2周目ぬす。
1周目に関して、英語は10月11日
日本史は1月4日の記事をご参照くだぬす (。-人-。)ヌスー
採点方法は以下の通りぬす。
 *英語→某サイトの予想配点参照、
 *日本史→@2点、ただし世界史との標準化は無視する


150213-5
↑し、知らなかった… トホウニ…( ゜Д゜)クレル…

【英語】…145/200点(72.5%) ←前回172/200点(86.0%) 
大問1……6/11問(54%) ←前回比-1問
大問2……8/15問(53%) ←前回比-4問 Σ(゚д゚;)
大問3……10/10問(完答) ←前回と同じ
大問4……8/10問(80%) ←前回と同じ
大問5……8/11問(78%) ←前回比-1問
※前回比で計-6問、点数でマイナス27点 (((゜д゜;)))

【日本史】…48/100点(48%) ←前回34/100点(34%) 
大問1……5/12問(41%) ←前回比+1問
大問2……9/12問(75%) ←前回比+4問
大問3……3/13問(23%) ←前回比+1問
大問4……7/13問(53%) ←前回比+1問
※前回比で計+7問、点数でプラス14点 ( ̄∀ ̄)ヌス

【2科】 m9(`・ω・´) 【計】
英145+日48=2科計193/300(64.3%

前回比で計13点マイナス… ( ̄□ ̄;)!!
※前回は英172+日34=2科計206/300(68.6%

【小論】 必要最少点…すでに前回9点超過につき0点?
 →今回/100点 (。-人-。)アリガタヤー

**************************

【慶應法(法律学科)2014データ】
合格最低点(3科400点満点)…197(49.2%)
受験者数1827→合格者数336+補欠38→競争率4.9倍

【慶大・法学部(2/16)まで】
(」・ω・)」あと… (/・ω・)/2日と10時間ーーー!

【明日への一曲】
 →♪1984/そして僕は途方に暮れる/大沢誉志幸