昨日に引き続き、本日も3度目のこーしん ←www
明日は
「早稲田・法学部」本番ナス (な∀す)b
文構のリベンジぬす! ワナワナ((((((゜д゜;))))))ワナワナ…
赤本2周目は直近5年分しか手をつけられなかったけど、
いつもどおり、結果をまとめてみたナス ←悔しさを思い出すためw

↑

【5年分(2010~14)まとめ】
2010 ←きょう・成仏シリーズ第25講
英43/60+国23/50+日30/40=3科計96/150(得点率64.0%)
2011 ←1月24日・成仏シリーズ第6講
英54/60+国30/50+日27/40=3科計111/150(得点率74.0%)
2012 ←1月26日・成仏シリーズ第8講
英52/60+国34/50+日26/40=3科計112/150(得点率74.6%)
2013 ←1月28日・成仏シリーズ第10講
英51/60+国35/50+日30/40=3科計116/150(得点率77.3%)
2014 ←きょう・成仏シリーズ第26講
英44/60+国30/50+日27/40=3科計101/150(得点率67.3%)
5年分(2010~14)の平均
英 総設問数220÷総正答数181=正答率82.2%=平均49/60点
国 総設問数143÷総正答数88=正答率61.5%=平均30/50点
日 総設問数200÷総正答数140=正答率70.0%=平均28/40点
3科計 英49+国30+日28=107/150(得点率71.3%) ←
例年通りボーダー6割前後だとすると、
たぶん大丈夫… なのかな??? (゜ρ゜)
では、北風ピープーニモ負ケズ、
明日もがんばるお~! ヾ( ´ー`)ネマース…
*************************
【早大・法学部(2/15)まで】
(」・ω・)」あと… (/・ω・)/10時間ーーー!
【明日への一曲】
→♪1987/ダイヤモンドダストが消えぬまに/松任谷由実