早大(24)――法学部・2012(2周目) | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

こんばぬす。(。-人-。)

本日も修行にハゲむ「ぬす院ひらめき電球」でございぬす……。

「成仏シリーズ」第8講、本日のお題は…
今から8週間前… 12月2日に解いた
「早稲田大・法学部2012年」の2周目ぬす。
(採点に関する注釈は→コチラをご覧くだぬす)

150126-1
↑本日のBOZU… そろそろアホらしくなってきたのでラストぬすw
おまちかね 懐かしの画像ぬす… (。-人-。)ナツカシヤー

【英語】…41/47問=87.2%=ざっくり 52/60点
    ↑前回は38/47問=80.9%=ざっくり 48/60点

大問1……14/15問(93%) ←前回と同じ
大問2……15/17問(88%) ←前回と同じ
大問3……3/4問(75%) ←前回比+1問
大問4……2/3問(66%) ←前回と同じ
大問5……4/5問(80%) ←前回比+2問
大問6……3/3問(100%) ←前回と同じ
大問7……英作文はマークの正答率くらいできたと仮定w
※前回比で計+3問、点数でプラス4点 (・∀・)イエイッ

【国語】…20/29問=68.9%=ざっくり 34/50点
    ↑前回も20/29問=68.9%=ざっくり 34/50点

大問1……8/13問(61%) ←前回比-2問
大問2……6/10問(60%) ←前回比+2問
大問3……6/6問(100%) ←前回と同じ
(最後の要約作文もマークの正答率くらいできたと仮定w)
※前回比で計±0問、点数も±0点 (。・д・。)オロッ

【日本史】…26/40問=65.5%=ざっくり 26/40点
    ↑前回は23/40問=57.5%=ざっくり 23/40点

大問1……6/10問(60%) ←前回と同じ
大問2……6/10問(70%) ←前回比+2問
大問3……7/10問(70%) ←前回比-2問
大問4……7/10問(70%) ←前回比+3問
※前回比で計+3問、点数でプラス3点 (・∀・)ヤタッ

【3科】 m9(`・ω・´) 【計】 
英52/60+国34/50+日26/40=3科計112/150(74.6%)←ざっくりw

前回比で計7点アップ ╭( ・ㅂ・)وグッ
※前回は英48+国34+日23=3科計105/150(70.0%

**************************

【ワセ法2012データ】
合格最低点…88.995(59.3%) ←23点超過で◎
受験者数4678→合格者数943(不合格3735)→競争率5.0倍

【ワセ法入試日(2/15)まで】
(」・ω・)」あと… (/・ω・)/19日ーーー!

150126-2
↑これはきっとブツバチ(漢字で仏罰)が当たるぬす… (。-人-。)

【出願速報:1月26日現在】NEW
入試日/大学・学部(募集数) 現在出願者数(←昨年出願数・昨年比) 

①2月05日/明治・全統法(100) 1240(←1685・73.5%)
②2月12日/早稲・文構想(500) 4601(←8626・53.3%)
③2月14日/明治・一般法(350) 2112(←4097・51.5%)
④2月15日/早稲・一般法(350) 2377(←4847・49.0%)
⑤2月16日/慶應・法法律(230) 1589(←2009・79.0%)
⑥2月22日/早稲・社会科(450) 5785(←11961・48.3%)

【明日への一曲】 →♪1985/フレンズ/REBECCA