早大★――まとめ(社会科学部) | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

(/ω\)





(/雨ω雨\)



冬期講習2日目終了ぬす ☂(。・ω・。)ツメタイアメ…



予習がハードでレッドブックが進まぬす。 (´・ω・`)ヌス…

ということで、7年分解き終わった社会科学部(いわゆるシャガク)
結果をまとめてみたりしたお。

φ(.. )マトメ φ(.. )マトメ φ(.. )マトメ φ(.. )マトメ φ(.. )マトメ

数字は <英語・国語・日本史→3科 ←合格最低点> の順ぬす。
(合格最低点のうしろの◎は到達、×は不到達 の意ぬす)
↓正答率だけで得点化した単なる数字アソビです。ご了承下さい m(_ _ )m

08年 ←早大②(10月20日)
 40/50(81%)・26/40(65%)・18/40(45%)→84/130(64%) ←94×
09年 ←早大⑤(10月28日)
 34/50(68%)・16/40(40%)・23/40(57%)→73/130(56%) ←76×
10年 ←早大⑧(11月5日)
 37/50(76%)・23/40(58%)・26/40(65%)→86/130(66%) ←86◎
11年 ←早大⑪(11月13日)
 36/50(74%)・27/40(69%)・17/40(43%)→80/130(62%) ←86×
12年 ←早大⑭(11月28日)
 32/50(65%)・30/40(75%)・22/40(55%)→84/130(64%) ←83◎
13年 ←早大⑰(12月5日)
 35/50(70%)・26/40(67%)・22/40(55%)→83/130(64%) ←79◎
14年 ←早大⑳(12月13日)
 35/50(70%)・26/40(67%)・26/40(65%)→87/130(67%) ←83◎

【社学】 m9(`・ω・´) 【総評】

英語平均 35/50(71%) ←苦手は文法&語彙
国語平均 25/40(62%) ←苦手は現古漢融合
日史平均 22/40(55%) ←苦手は五者択二
3科平均 82/130(63%) ←合格最低点平均84× 

社学は、いま解いてる3学部の中で一番ムズいぬす…。
というか、点が取りづらい(特に英語、文法ボキャ大杉)←

数字アソビの結果は4勝3敗といえども、10年と12年はギリギリ。
最後の2回(13年と14年)くらい解けて
はじめて五分五分なんだろうな… (´・ω・`)

ということで、my結論:D判 ←  (直近2年だけならC判…)

141020-1

【センターCount Down】 →あと31日! 1ヶ月後だ!
ちなみに…シャガクの入試日(2/22)まであと67日!

【明日への一曲w】 → ♪2004/メリクリ/BoA

(」・ω・)」メリ… (/BoA)/クリー! クリスマスツリー