♪2013/蛍/サザンオールスターズ | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

おは日曜ぬす! センターまで145日ぬっす! ヽ(゚◇゚ )ノ

夏だ!晴れサザンだ!波 …なんだけど、
うpしたい名曲、山のようにあるんだけど…音譜

ご存知のとおり、サザンはほとんど、よーつべに無いんです。。。
すぐ消されちゃうんです…。 ということで↓公式のです飛行機

蛍/サザンオールスターズ



2013年8月7日リリースの
54thシングル『ピースとハイライト』収録曲
(作詞・作曲/桑田佳祐 編曲/桑田佳祐&片山敦夫)
140824-a

累計280万部を超える百田尚樹の大ベストセラー『永遠の0』
映画化(主演:岡田准一)に際し、主題歌として書き下ろされた。

映画の制作サイドから「サザンでぜひ主題歌を」という
熱烈なオファーを受け、制作途中段階の映画を観賞したところ、
桑田は、涙を流し強く共感したという。

以下は、本曲完成後の桑田と山崎貴監督のコメント。

<桑田佳祐コメント>
「家族のために必ず生きて帰る。それこそが愛ではないか」
そう信じ「待っている人がいる」ことそのものが生きる力となり、
生きる原動力となっている。
現代を生きる私たちにも通ずる、そんな主人公・宮部久蔵の姿に
非常に大きな感動をいただきました。
この映画の中に流れている『平和への祈り』のようなメッセージを、
私なりに音楽という形を通じて、多くの方々に伝わっていくための
お手伝いが、少しでも出来ればと思っております。
そして、この映画が大成功されることを心よりお祈り申し上げます。

<山崎貴監督コメント>
伝説のグループ「サザン」が、復活早々僕たちの映画の
主題歌をやっていただけるということに、大変興奮しています。
早くみんなに自慢したかったのですが、今日までは封印して来ました。
やっと言えます(笑)
切なさの中に希望や覚悟が内包されている、素晴らしい楽曲だと
思いました。映画本篇に続けてこの曲を聴いたとき、
何か『救われた』という想いがあふれてきました。
画面には雲が映っていましたが、そのどこかで宮部さんが微笑んだ
ような気がしたのです。この曲が観客の胸のさらに奥深い場所に
映画のメッセージを届けてくれるであろうと思います。

ちなみに、サザンオールスターズが映画の主題歌を提供するのは、
桑田自信が監督を務めた『稲村ジェーン』(1990年公開)の
「真夏の果実」以来、実に23年ぶりとなった。

140824-b
↑み、見たいお… 官兵衛~!

【↓おまけ】 ピースとハイライト(♪2013)