♪1986/Song for U.S.A/チェッカーズ | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

雨の金曜ぬす~ (´・ω・`)

センターまで197日、高認まで34日ぬす~

アメリカの238回目の独立記念日に、この曲を捧げるぬす…

Song for U.S.A/チェッカーズ



1986年6月5日リリース、11thシングル
(作詞/売野雅勇 作曲・編曲/芹澤廣明)
140629-b

【↓うぃきコピ】

オリコンチャート初登場1位(86年6月16日付)
32.6万枚を売り上げ、年間チャートは86年度11位

TBS系『ザ・ベストテン』では初登場5位(6月19日放送分)
最高位は1位(7月3日放送分)。
8週連続BEST10入り(8月7日放送分まで)、
「年間ベストテン」では86年の10位だった。

同名のチェッカーズ主演映画の主題歌となった。
また、『第37回NHK紅白歌合戦』に3年連続3回目の出場を果たし、
本曲を歌唱した。

また、シングルとしては売野雅勇と芹澤廣明が、
作詞・作曲・編曲に携わった最後の楽曲
となり、
次作の「NANA」以降は解散まで、
すべてメンバーの作詞作曲によるオリジナル曲となった。

【↓おまけ】 悲しみよ腕の中へ

↑動画がアレですが… (;´▽`A``
「Song for U.S.A」サントラ版の収録曲、コレ名曲だお。

↓お時間のある方は、こちらのバラード曲もどうぞ
「I Love You, SAYONARA」
「HEART OF RAINBOW」