1週間後の英検会場に萎えている、日曜の寒い朝です…。
さて、昨日の続きです。
彗星の如く現れた新人・久保田早紀が「異邦人」で、
オリコンチャート7週連続で1位を獲得しましたが…、
本日は、その連続を阻止した楽曲です!
大都会/クリスタルキング
1979年11月21日リリースのデビューシングル
(作詞/田中昌之・山下三智夫・友永ゆかり
作曲/山下三智夫 編曲/船山基紀)

「クリスタルキング」、通称「クリキン」は、
めずらしいツインボーカルのバンドです。
パンチ&グラサンの低音ボーカルが吉崎さん、
アフロの高音ボーカルが田中さん、らしいですが、
やはりクリキンの魅力は、田中さんの美声…超絶高音 ←
に尽きます。
当時は3オクターブも出て「和製ロバート・プラント」と言われていたそうです。
【↓うぃきコピ】
デビューシングルながらミリオンセラーを記録し第10回『世界歌謡祭』グランプリを受賞した。
オリコンチャート6週連続1位(80年1月28日~3月3日付)
月刊チャートは80年2月度1位
118.1万枚を売り上げ、年間チャートは80年度3位。
※注:この頃は、「●週連続1位」が長いね。
そして、「大都会」の7週目を阻止した曲は…アレです!
(答えは末尾に書きますw)
タイトルから、東京を連想されることもあるが、長崎県佐世保市出身であるクリスタルキングが大都会・福岡を歌った曲である。
【↓おまけ】
同じく、高音ボーカリストであられる閣下が歌われると、
こんなカンジになります…
★「大都会」の7週連続1位を阻止した曲・答え★
贈る言葉/海援隊 ←そしてこの曲も6週連続1位に!
1980年…J-pop戦国時代だ~www!!
しかし「異邦人」「大都会」「贈る言葉」もそうだけど、
昭和のこの頃の歌って、歌詞が繊細で奥深いよね~。