♪1986/木枯しに抱かれて/小泉今日子 | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

おはようございます (_ _。)

今日も朝から激サムで…

布団から出られませんね…。 ←布団草子w

木枯らしピープー吹いてますね…。 (TωT)。。ハクチョン


…しつこく「あまちゃん」ネタで恐縮ですが… ←w

昨日の鈴鹿ひろみ 薬師丸ひろ子に引き続き、
今日は天野春子 KYON2で。

木枯しに抱かれて/小泉今日子



1986年11月19日リリース、20枚目のシングルです。
(作詞・作曲/高見沢俊彦 編曲/井上鑑)

140111-b

↑うむ、キョンキョンかわゆす。


【↓うぃきコピ】

オリコン年間チャートでは、1987年の11位。同曲で87年の『第38回NHK紅白歌合戦』に4度目の出場を果たした。

楽曲提供した高見沢俊彦の所属するTHE ALFEEが、1987年にリリースされた「サファイアの瞳」でB面としてセルフカバーした。
タイトルは「木枯しに抱かれて」となっており、間奏の変更と、その後の新たな歌詞の追加やサビの歌詞変更など、大幅にアレンジされた。

レコードからCDへと移行するこの時期の音楽業界では、1991年11月にKYON2版8cmCDをリリース。カップリング曲は「木枯らし…」の7枚前(2年前)のシングルである「The Stardust Memory」だった(2週間前にうpしたよ~w)

【ちなみに…】

うぃきから気付いた事実…。

薬師丸ひろ子は1964年6月生まれ、
 78年2月に13歳でスクリーンデビュー、
 81年11月に17歳で歌手デビュー。
KYON2は1966年2月生まれ、
 82年3月に16歳で歌手デビュー。

薬師丸の方が、学年も芸歴も歌手デビューも先輩だったのだ~。

従って、KYON2が薬師丸の影武者をやったという事実は存在しない…


…のだが、KYON2が『スター誕生』に合格したのは、
薬師丸デビュー前の81年3月…。

合格から1年後に、正式デビュー…?
1年間のレッスンか? 喫茶店のバイトか??

真実はドラマより奇なり~www ←