今年も残りあと86時間半ですw 本日は…
飾りじゃないのよ涙は/中森明菜
1984年11月14日リリース、10thシングル
(作詞・作曲/井上陽水)

(昨日の)フミヤといえばアキナちゃんでしょう!
…と思ってググったら、え!? Σ(・ω・ノ)ノ!
明菜はマッチで、フミヤはキョンキョンだったって!? ←
…ゲーノー界ってフクザツすぎる。。。
【↓うぃきコピ】
オリコンチャート初登場1位(84年11月26日付)
62.5万枚を売り上げ、年間チャートでは85年度6位。
明菜のシングルでは「セカンド・ラブ」(♪1982)、
「ミ・アモーレ」(♪1985)に次ぐ3番目の売上枚数を記録している。
TBS系『ザ・ベストテン』では初登場7位(84年12月13日放送分)
3週目で1位を獲得した。
4週目~8週目(84年12月20日~85年1月24日)まで、5週連続2位。
85年2月7日放送分まで、10週連続でBEST10入りとなった。
音楽専門誌の『CDジャーナル』は、明菜の「飾りじゃないのよ涙は」について、「井上陽水と中森明菜の幸福な出逢いは、日本の歌謡史に残るほどの歴史的な名曲を作り上げた」と批評。
中森にとって、アイドルからシンガー、アーティストへの転機となった楽曲と言える。
2002年に中森は『NHK紅白歌合戦』に14年ぶりに出場し、本曲の『Akina Nakamori~歌姫ダブル・ディケイド』バージョンを披露した。