夏休みロードショウ(3) | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

せっかく借りたので、観ました。


↓昨年、結構話題になってたコレです。


★ ❤ ★ 孤独で狂気な理想郷 ★ ❤ ★-20130713-1


ちょうど、去年の今頃、劇場公開されたのね。


【感想】


①エリカ様、役ハマリすぎ!

②濡れ場多すぎw ←だから15禁か

③ストーリーはまずますだったけど、

 最後の記者会見シーンで目を刺すのは???


④やはり、整形は良くないね…。

 天然素材で勝負できずにいじっちゃった人って、

 どこかで負い目を感じてるんだろうな…。

 (だから、素だった前田敦子がいつも投票1位だった、という説もあるし。)


⑤モデルやアイドル(つまり、若さと美貌しかウリがない世界)は、

 常に世代交代する。

 次から次へと「新商品」が出てくる厳しい世界。絶頂期は一瞬で過ぎ去る。

 
★ ❤ ★ 孤独で狂気な理想郷 ★ ❤ ★-20130713-2

DVD観ながら後半、『平家物語』を思い出したよ…


「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり

 沙羅双樹の花の色 聖者必衰の理をあらわす

 おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢の如し

 たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ…」




それより、この映画の見所は、「にながわワールド」でしたね。

写真家の蜷川実花さんの、監督2作目の作品です。

もう、極彩色の使い方が凄過ぎて圧巻でした。綺麗でした。

折角のエリカ様も、セットや背景の芸術性に埋もれて負けてましたね…。


色使い…「色彩」も、勉強してみる必要あるかな…。




【おまけ画像】


そーいえば、この有名すぎるPVも蜷川作品でしたよね↓


★ ❤ ★ 孤独で狂気な理想郷 ★ ❤ ★-20130713-3


この中に、「りりこ」はいったい何人いるのか、気になった……


★ ❤ ★ 孤独で狂気な理想郷 ★ ❤ ★-20130713-4