パシャパシャのブログ -8ページ目

パシャパシャのブログ

美容室Pa-sha÷pashaです。

表の喧騒から少し離れ、路地裏にひっそりと佇む隠れ家サロン

木の温もりを感じながら癒されてみてはいかがですか?

先月は、夏休みを頂きました☀有難うございます😉👍🎶

今年の夏は、北海道へ行って来ました🍀
行き先は小樽😆⤴




行きの飛行機が悪天候のため二時間遅れてしまいガーン

小樽についたのは、もう夜です満月

しかし、夜の小樽運河もなかなか雰囲気があっていい感じでした船

お腹も空いてきたのでゲッソリ

いい匂いにつられステーキ炉端焼のお店へ!!




取り敢えずイカを宇宙人


こんなことして遊んじゃダメですよニヤリ

お次は、北海道と言えば!

キラキラジンギスカンキラキラ



食べ過ぎて2キロぐらい太った感じですびっくり

小樽良いところですOKルンルン

僕はかなりの傘雨男傘今度は晴れた日に行きたいです爆笑



石垣島3日目😁👍




本日は、キレイな竹富島へ  🌄🌊

この島は、沖縄の元風景のような島ということで⤴✨

凄く楽しみです👏

さっそく、高速船に乗り込みます❗

この日は快晴☀




水牛車を引いてくれる水牛のハナちゃん🐮🎶

かなりな力の持ち主です💪

10人乗りの水牛車を一人で引いちゃいます😲

そして、凄くおりこうさんです✨
坂道や、曲がり角も内輪差まで考えて引っ張ります⤴⤴




そのあとは、暫くお散歩😆

いい風景ですねぇ✨




やはり沖縄の家にはシーサーがいます🐯




こんなゆっくり🚢☁☁とした時間の流れるいい島でした🌄

その後、パシャパシャクルーはホテルに戻り🏨

思い思いの時間を🎵




なんとも楽しい石垣島です❗

帰りたくなくなる気持ちがかなり沸いてきました😢⤴⤴

明日からも頑張るぞ👊✨
2日目は石垣島へ来たからにはと、やはり海へ繰り出しましたアップ波

何も知らないパシャパシャクルーは取り敢えずいいとこ取りのツアーを予約ニコニコひらめき電球

米原ダブルリーフというきれいな珊瑚クマノミと青の洞窟へうお座




キレイな海を前に、真っ白なおじさん達は張り切ってウエットスーツにグーグーグー

でも…これ着ちゃったら白いままじゃぁんガーンダウンダウン
と思いながらも…シュノーケルの準備を整えいざ海へ波波波




海の中はお魚いっぱいクマノミうお座フグ

手を伸ばせば届きそうな位でした目




みなさん分かりますか??

カクレクマノミのクマノミニモクマノミがいるのが!!!!



イソギンチャクの中には小さいクマノミの赤ちゃんもいたりしてクマノミ感動ですキラキラキラキラ

そして午後は青の洞窟へアップアップ

青の洞窟というからにはかなり青なんだろうと、みんな期待が高まります音譜音譜

しか~し、写真では分かりずらいのですがこの日は風が強くガーン波が結構高かったので波波波




見てください目
このキレイなんだが…イヤ…でも…しかし…どうだ??
青くはないじゃないかという得意げ
青の洞窟を!!!!

やはり、あれは日差しがあっての晴れ青の洞窟星空なんですひらめき電球

雨男ぶりを遺憾なく発揮しましたくもり

スミマセ~ン叫び

でも、やはり綺麗なのはキレイなんですうお座クマノミフグ

ありがとう!!青の洞窟!!




ミコちゃん音譜もガイドのおじさんとナマコ宇宙人と一緒にピース✌

そして、最後は滝壺でグー



真水の滝壺は、海よりもかなり冷たくてあせる
みなさん、ちっちゃくなってますショック!

でも、見てください1日泳いだはずなのにうお座この白さうお座美白ですねぇ✨

お客さんに突っ込まれます❗

(石垣に行ったのに誰一人焼けてないよねぇ爆弾)にひひ

3日目はいざ竹富島船

また後程パー
こんにちは(・∀・)ノ
先日は社員旅行の為、お休みを頂きご迷惑おかけしました。すみませんm(__)m







今回の行き先は、石垣島です!

羽田までは、店長が車で連れていってくれました!
私の家は朝4時( ̄ー ̄)
前日お店を出たのは9時過ぎ、帰って用意をして、皆さん睡眠は2、3時間です、、、。

そんな車内は、これから旅行という感じは全くしない重苦しさでした(笑)(笑)

途中佐藤さんナビが故障し、なかなか空港の駐車場に入れません!
そこは、店長!!さすがの運転で無事到着できました(°∀°)

今回は羽田から那覇、乗り継ぎで石垣です!乗り継ぐ飛行機の小ささに、、、。
私と柴田さんは、揺れますかね、、。怖いですね、、。
きれいーーー!とか言いながら、写真とりましたが、飛行機苦手な私は、怖かったです(T^T)




無事到着!!
初日は、王道コース??で、まず川平湾へ


川平ブルーとよばれる神秘的な海は、時間によって色が変化するらしいです!

白い砂浜は、とてもきれいでした!



グラスボートに乗り込み、色々な魚や、珊瑚をみて、楽しい!!!のですが、、、。
あまりの暑さと、時間的に濁っていたのか、、、。あまり盛り上がらず(笑)
店長は、寝てました(-.-)Zzz・・・・
私は、、酔いました(T^T)


石垣初ご飯!!


八重山そばです!
はじめて食べましたが、美味しかったですよ(*´∀`)ノ



お腹もいっぱいになり、ホテルへチェクイン!!
お部屋からは


こんな景色が、広がってました!

今回の部屋割りは、
男子部屋、店長、佐藤さん、柴田さんです。


みこちゃんに、泳ぎを教える店長(^-^)/



頑張って日焼けをしている、柴田さんと佐藤さん^^;



女子部屋は、江川さん、みこちゃん、みゅうちゃん、野澤です(^O^)


海よりプールが好き(^-^)vとみこちゃん!



お部屋では、ご機嫌で動き回ってたみゅうちゃん(^^)v


仲良くしてもらえるか、ドキドキな私でしたが、、みこちゃん
「ねぇ~おねえさん~」と2日目には手もつないでくれました(T^T)
すごく可愛いんです!




夕食の時間、寝てる店長を誰も起こせず、、。
お腹のすいた私たちは、みこちゃんにパパ起こしてと(笑)

すごい勢いで、起こしてくれました( ̄▽+ ̄*)
スゴーイと、拍手のスタッフ一同でした!


3泊4日の社員旅行はこんな感じで、始まりました!
2日目からは、またのちほど ≧(´▽`)









こんにちわビックリマーク

ここ最近 梅雨の気配が尋常じゃない勢いで迫ってきてますねあせる

3度のパフェより散歩が好きな 最近ぽっちゃりキャラの僕にも嫌な季節です

ということで←(どういうことで?という突っ込みはご遠慮ください。) 晴天に恵まれた先日のお休みに 大好きな散歩を楽しんでまいりましたドキドキ

出発は吉祥寺ですアップゴールは西荻窪という駅を目指しますDASH!

せっかくの散歩なので 若人が集う中心街でなく もう完全に吉祥寺だろうがどこだろうが同じだろっ!というくらい ふつ~の住宅街から出発しますクラッカー
{04E6BDFB-F3FD-418C-9B20-37CC7C07D4C9:01}

どうですかっ!この景色っ!THEふつーですっ! ブログに載せるような写真なのでしょうかっ⁈
なんてことを思いつつ この道を真っ直ぐ歩いていきますアップ

、、、ん~、、住宅街だな~、、住宅ばかりだな~、、もう住宅見すぎて 住宅街嫌いになりそ~だなぁ、、なんて事をブツブツ 不審者ばりにつぶやきながら歩いていると、、
{FB5774EC-D04F-4E6F-B2A0-FA5EEFA55F03:01}

急にオシャレなカレー屋さん見つけましたっ!!
中にいた美人な店員さん2人に「こんにちわ~🎵 と声をかけていただいたのに 人見知りな僕は 物凄い勢いで目をそらしっ カレーとか基本食べないんでっ!てきな顔をしてしまいました汗ホントは来世はインドに生を受けたいぐらいカレーが好きなのに  お姉さん達 ゴメンなさいあせる

、、そしてまた歩きます、、
{C1171CB9-D4C3-430C-A3D0-5CD7D73AB247:01}

ふつーの道が続きます、、、ここから杉並区に潜入ですね~

はっ、、
{76B00561-D015-44D5-A5AD-4CED149384C8:01}

渋いっ、、渋いです、、まだあるんですね~趣のある銭湯音譜
昔住んでたアパートはお風呂がなかったので5年くらい銭湯通いをしていた僕には スーパー銭湯よりこっちのほうが落ちつきますニコニコ
お風呂上がりのフルーツ牛乳とかたまらないですよねっ!
いや~よく知らないおじさんに しょっちゅう背中流させられてましたあせる
たんだったんだろう、、あのおじさん、、

トボトボ、、トボトボ、、
{D1D3B690-2668-4F5F-9C9B-E4E33691CC20:01}

ん?ジブリてきな感じ??
{65E5643C-5305-4BB1-94B0-E5ED1E252AF6:01}

かっ、、可愛い、、
{919E3EEF-C9C7-4989-9B91-C554BAA125B4:01}

花屋さんのようです

お邪魔しまーす!、、ん?close?、、いや~もってますね~僕は、、
なんせここまで来る道のりでたくさん雑貨屋とかあったのに ことごとくシャッター下ろしてましたからね🎵
もってますね~ うん もってる、、

ワンコも慰みの目で僕を見ています、、
{AF7A9745-0EE6-44C4-9C7F-B77B75456992:01}

さらに歩いていきますと、、急ですが西荻窪ですっ!!
色々省きますっ!!なんか特にあれだったんで 急にゴーーールッ!!
{4D127C29-B9FB-4068-8EA6-D74E17EA5ED4:01}

ここ西荻窪は実は以外と面白いとこで 骨董通りとか 昼から飲める居酒屋街とか
{FDAD3506-CCC0-4C44-932C-D9937DD42D6C:01}

謎のピンクの像とか
{3EAD8DDC-BC4D-4C5A-9026-7218A2283132:01}

パイナップルラーメンで有名なパパパパパインなど 面白い所が満載なんです!
機会があれば是非遊びにいってみても面白いですよ🎵
話が止まらないので 急ですが梅雨どきはストパーやストデジがオススメです!
次回はパシャパシャで使っている ストパーのお薬や最新のトリートメントをご紹介しますね!
それでわ おやすみなさい、、ぐぅぐぅ