パシャパシャのブログ -6ページ目

パシャパシャのブログ

美容室Pa-sha÷pashaです。

表の喧騒から少し離れ、路地裏にひっそりと佇む隠れ家サロン

木の温もりを感じながら癒されてみてはいかがですか?




 
テンションがこれでもかと上がりに上がって幕を開けた夏休みも 今日含めてあと3日、、、
電車の中でブログ書きながら涙が止まりません、、。
今年は個人的には遠出をせず ちっちゃな相棒と遊び回っていましたにやり

1日だけ1人の時間を貰い 前から気になっていた お蕎麦屋さんに行ってきましたアップ
パシャの溝口店長の影響で蕎麦屋巡りという渋いことしております。。
今日は美術館とお蕎麦屋さんが一緒の敷地内にあるなんとも素敵な場所に行ってきました!!
桔梗屋さんというお蕎麦屋さんです。
www.hikari-m-art.org › cgi-bin › siteup

{92552740-F99A-4D9D-B5B7-7117E5B1E9F9:01}

日本家屋のような佇まいが落ち着きのある大人な自分にぴったりです。  大人な自分に。。。
{C3376A8B-3040-436F-B8C2-D2E2F99092EA:01}

{ED258D6B-1FFC-4BD1-89B2-31E293388778:01}

{495E810C-8564-4D80-AD38-466996DE92DD:01}

中も素敵ですね〜 この建物 そっくりそのままここに持ってきたそうですビックリマーク
いや〜大人な自分にはぴったりです。大人な自分に。。 これスベってそうなので もうやめときますね。
{A7407E1F-7AF6-4355-B34C-D205E1B3FC6B:01}

{83E8F814-BB8C-4E09-B8B0-0D4884FBBB1A:01}

茨城の呪いで最近手を出すのが怖い焼き物です。。欲しいけど また馬鹿にされるんじゃないかと怖くて買えない呪いにかかってます。。
{C1C693F7-7C7A-4255-B5BA-2A8136B0BE32:01}

天ぷら蕎麦いきたかったのですが 姉のように慕っている先輩に 顔がでかいだのなんだの散々言われたので ダイエット中の僕は とろろ蕎麦をいただきました💦
いや〜でも美味しかった〜口笛

桔梗屋さんに行くときはムヒを持って行くことをお勧めします!
でわ みなさまも良い夏を〜☀️
暑くてしょうがない時は是非 カットにもいらしてくださいね❤️
                          パシャパシャ柴田
{6A0BE521-016B-4432-8972-C29171C81532:01}



           
お久しぶりです❗

今日は練習会の様子をどうぞポーン

お題は『粘土でサバンナニいそうな動物を作ろう』です👏




皆さん真剣です❗

作り始めるとかなりマジになります😆⤴⤴

想像力が磨かれ、バランス感がupする訓練ですハサミクシ

こちらは、象🐘を作成中の柴田さんと店長❗



こちらは柴田さん、象🐘の鼻にかなり躍動感を感じます www😁



そして、向日葵🌻のようなものを作る野澤さん😲



同じく象🐘を作る店長❗かなりリアル😊



佐藤さんは、カバのようなサイ作っています❗



奮闘する皆さん❗
完成した作品がこちら⤴⤴

まずは、店長🌟


かなり、リアルです❗
鼻にはシワが、牙にはスジズジが…
そして、サバンナに何故かボール⚾
上手いの一言⤴⤴

続いて、佐藤さん🎶


カバに、後から角を付けた……ようなサイです👏
手前に見えるのは、サバンナの茂みです🌄

続きまして、野澤さんの登場❕❕


あら、カワイイ☀サバンナにいたら間違いなくやっていけなそうな❗ライオンです😆
途中はひまわり🌻かと思いましたがwww

そして、巨匠🌟柴田さん❗


ご覧下さい❕
この楽しそうな象🐘を🎵🎵
この足を👀


まるで、後ろ足でステップを踏んでいるよう✨
ぐねっと⤴いってます😲

今回の粘土講習は普段なかなか触れないもので、頭で想像しながらバランスやディテールを考え作り上げていく❗
まさに、美容の作業にもつながる⤴良い刺激になりました😊

皆さんも、粘土是非やってみてください❗
思っているより、難しい😊🎵🎵

だいぶ ご無沙汰しておりますっ!!

パシャパシャミドリ担当の柴田です真顔

美容室はドライヤーの乾燥した風や 薬剤の臭いなど 不快に感じてしまう事がたくさんありますよね💦(←あってはならないんですが、、)

しかし お客様の髪を綺麗にするためには 避けては通れぬ必要不可欠なものでもあるのです、、申し訳ございませんタラー

そこで最近は空気をキレイに爽やかにしてくれる 天然の空気清浄機のグリーンたちを サロンの中にたくさん置いておりますクローバークローバークローバー


{7DF34BC1-4B8E-42F6-86EE-123009C5A106:01}
こちらは手作りの苔玉です。自慢したくて貼りました。すいませんロボット
{4B985083-5D29-44CC-92F9-6303F26A16A5:01}

{417E2888-B9ED-427F-BA83-134B101D2C1B:01}

{492BA078-CB3A-43D3-838E-D1F64DCBACF5:01}

{1ACA173D-0E22-4846-B989-30A749D192BB:01}

{17E4576E-0C2D-4391-9BA1-14DDB340DF2E:01}

{EF7A85CA-90B9-4080-9197-C23DFFE6669C:01}

{F841363D-7569-4BE0-9159-8DB3BA841C53:01}

{6E9D465D-7661-4004-AC97-41DEFA39AEE3:01}

あまりお気づきにならない お客様もたくさんいらっしゃると思いますが こんなにもたくさんあるんです!!
まだ他にもミニサイズのものや エアプランツなど グリーン好きの方なら ご飯三杯はいけちゃうくらい堪能できると思いますので是非探してみて下さい!

そして今制作中なのは こちら↓
{3CBF4B80-93A4-42EA-978A-134BF027D758:01}

テーブルを鉢代わりに ケト土という粘土みたいな土を貼り付けてそこにグリーンを植えています爆笑
まだ未完成ですが グリーン好きの方がうなるよーな出来栄えになるといいです、、しかしこのケト土栽培はとても育てるのが難しいので もしかしたら目にすることなく 全く別のものに変わっているかもしれません、、そんな時は何も見なかった、、わたしは何も見てない こんなブログも知らない、、そんな雰囲気をまとって 来店してくださると 助かります!

容量の問題で貼れませんでしたが お店の入り口にオープンから鎮座しております 僕の先輩でもある 寄せ植えの一部のグリーンに謎の花が咲いております!こんな事は初めてなので 興味ある方探してみてくださいウインク
ただし そのグリーンは触ると 手が臭くなりますゆえ 触れずに鑑賞することをお勧めいたします。

では 空気もキレイなパシャパシャに是非髪も心もキレイにしに来てくださいねドキドキ
こんにちは~♪

先日パシャパシャでは、営業後にミーティングが行われ、その後、美味しいお肉を頂きました😆




見てください❗スゴく美味しそう(^∇^)

いつも食べてるお肉と、全然違います(笑)
美味しかったです😋🍴💕



こちらも、すごーーい
柴田さんが、お皿を持ってくれたので、このアップで‼




こちらと、こちら(笑)




お肉は柴田さんと、佐藤さんにお任せしました☺
他にも、お肉のにぎりなど、色々あったのですが、食べることに夢中で(^-^;写真を忘れてしまいました。残念です(>_<)




私は海鮮さんを、じっくり焼いてました❗
楽しみにしてた、海老さん、、、、。
危うく佐藤さんに、食べられてしまうところでした(^-^;





たくさん食べ、お腹いっぱいのはずでしたが、最後にデザートも頂いてしまいました❗
とっても美味しかったです(^ー^)👍

店長ごちそうさまでした😆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


来月からは、卒業式や入学、入園、また社会人になる方など、いらっしゃると思います!

ヘアスタイルのご相談は、パシャパシャスタッフまで、どうぞ😆👍➰ お待ちしております☺





お久しぶりです👏佐藤です❗

ついに年も明け、皆様にとって良い年になりますように☀

今年も頑張るぞ👊✨ということで初詣には日光東照宮へ行って来ました😁



やはり、パワースポット💪ですね🎵神聖な雰囲気です🌄

パワーを頂いて❗見事、おみくじも大吉❗

今年もパシャパシャは頑張っていきます❗
皆様、宜しくお願いします😆