アルトの車検その2 | キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

うつ病と糖尿病になってしまった私。
日々の生活や、思ったことを書いてます。・・・(since 2010.01.26)

車検の見積もりですが、前回1箇所でとりましたが、
他に以下の4箇所で取りました。

オートバックス
カーコン車検
近くのスズキディーラー
この車を買ったスズキ中古車センター

結果として、スズキ系は、どちらもほぼ同じ金額でし
た。はやり、ディーラー系は、24ヶ月点検、保安基
準点検料などの金額が決まっているようですね。ホン
ダも同じように決まっているようです。

一番安かったのは、オートバックスでした。内容が他
とはちと違って、オイルフルードの交換のみだったの
で、同じように比較するわけにはいきませんが、代車
も無料で、5万ちょいというは安い。ただ、ちゃんと
24ヶ月点検してくれるのか不安。

カーコン車検は、そこのお店が日産ディーラーもやっ
ているところでした。
見積もりを立会いでやったのですが、なかなか面白か
ったですね。これで24ヶ月点検車検点検の半分をや
ってしまってる状況でした。とくに、前後ブレーキシ
ールの漏れの点検では、タイヤを外してチェックした
んですが、アルトの後輪ブレーキは、インテグラのよ
うに後輪を外しただけでは、ブレーキシューが当って
いるカバー?が外れなくて、ナットで固定され、さら
にそのナットがかしめてありました。整備士によると、
このナットは再使用付加とされているものだそうです。
再使用しても外れることはないというので、外しても
らって、ブレーキシリンダーシールのチェックをして
もらいました。漏れはありませんでした。前輪も見て
もらいましたが、OKでした。

それにしても、インテグラと比べて、ブレーキシュー
やホイールシリンダーシールのチェックのたびにロッ
クナットを交換しない構造って、設計変更したほうが
いいと思いました。このことをスズキディーラーの整
備士に言うと、暗に否定されました。設計側の意図も
あるだろうと・・・?

それで、どこの車検屋にするかですが、整備士と話し
た感じで、カーコン車検にしました。2番目に安いと
ころです。オルタベルトとエアコンベルトがそろそろ
交換時期らしいので、その交換も一緒にすることにし
ました。

カーコン車検は、一般整備が高いということですが、
その通りのようで、ベルト交換工賃が高いようです。
ベルトは、2本で5000円くらいですが、ネット販
売で買うと2千円ちょいで買えちゃいます。工賃は5
千円ちょいですが、ディーラーでは、工賃入れて6千
円だと言ってました。

一般整備は、ディーラーにだそうと思います。
カーコン車検では、そのベルト交換を入れても、ディ
ーラーのベルト交換なしの値段より安いので、今回は、
ベルト交換もカーコンでやることにしたわけです。

ただ、代車は有料でした。この土地に知り合いは誰も
居ないし、あるいていける距離でもないので、代車は
ないと困るんで、借りるのですが、代車代金を入れて
も7万以下なので、まだディーラー車検代より安いの
です。

そこのカーコン車検は、車検のラインを自社でもって
いるところなので、朝あずけて、夕方には車検は終わ
るということなので、1日車検になりました。
他では、陸運局に持ち込むため、2日かかります。代
車は無料なんですが。

車検から返ってきて、何か不具合があったら、報告し
ます。