2チャンネル | キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

うつ病と糖尿病になってしまった私。
日々の生活や、思ったことを書いてます。・・・(since 2010.01.26)

巨大掲示板として有名な2ch。

誰でもスレッドが立てれる。

マスコミも時々、ここの書き込みを報道しているようだ。

だが、おいらは、気に入らないね。

書き込みした人を特定できないし、スレッドの管理者もいない。
無法地帯だ。

インターネットが普及してない頃、まだパソコン通信時代に、
PC-VANを使っていたけど、ここで、1つのフォーラムを
立ち上げるには、PC-VANを運営するNECで面接まであ
った。そして、フォーラムを管理運営するリーダーとサブリー
ダーがフォーラム内の書き込み監視する責任を担うわけ。

さらに、フォーラム内のスレッドを追加するにも、PC-VAN
との交渉が必要だった。

今、2chを利用している人からすると、信じられないくらい
面倒くさいだろうね。

しかも、パソコン通信では、ユーザーはPC-VANが設置する
アクセスポイント使うので、PC-VANのサーバーと直接接続
することになり、書き込みには、必ずIDが表示され、書き込み
をした人はPC-VANからはすぐに特定できる。

フォーラムの管理者は、3,4つのスレッドの全てを監視して
問題が起こらないように、運営する必要がある。

まあ、管理者が適当なところも結構あったようだけど(^_^;)

ただ、今の2chと違って、書き込みに安心感があったし、
居心地は、はるかに良かったね。

インターネットが普及して、掲示板が個人で簡単に立ち上げら
れるようになってきて、結局PC-VANはなくなったけど、
今思うと、2chよりはるかに良かったよ。

物事を調べたり、ショッピングをしたりするには、インターネ
ットの方が便利だけど、コミュニケーションをするには、不便
だと思うね。