今日は、恐怖の車内掃除だ・・・。
相当汚いと思われるこの中古車。マットなしで使われたせい。
最初は綺麗な部分のシートや荷室を掃除機がけ・・・。
次に、カーペットに移る・・・
キャー
すんごい汚れじゃ~
埃だけじゃない、砂もいっぱーーーーーい
ここまで汚して、なんともないとは・・・考えられん
午前中だけでは、前しかできんかった。
昼食はさんで、午後は後席。
やっぱ、埃&砂がぁぁぁ・・・・・。
すっかり疲れてしまったが、なんとかおわた。
ぱーぽーんのクルマは、原則、車内飲食厳禁
土禁じゃないよん。
窓も開けるときは、すこーししか開けない。
風と一緒に埃や砂が入ってくるのがいやだから。
もちろん、空調は、車内循環がほとんど。だから、空気の入れ
替えの為に、ちょこっと窓を開ける。そして閉める。
温度調整は、基本エアコン。
前乗ってたクルマは古かったので、エアコンフィルターがついて
なかったけど、今度はついているので、外気導入でもフィルター
が効くようだから、できるだけ外気導入使おうかなぁ・・・って考え
ている。だって、軽だから、エアコン入れるとパワーダウンがぁ・・・。
ってことで、車内掃除は、一応終わりにするけど、まだまだ汚い
ところがある・・・さすが中古車
っていうか、曇りの日に見に行ったから、こんなに汚れている事
がわからなかった
車外の補修は、さびが出ているルーフを早いところやらないと、
さびが広がるぞい
この前、初めての洗車で、色々と塗装の問題点がわかった。
後ろのバンパーは一部が割れているのは、買う前からわかって
いたけど、その流れで、ホイールアーチがこすれて塗装がはげ
ているのも見つけたし。
追々、補修しよう。