それは、ぱーぽーんです。
折角作った友達をなくすはめになるのは、実は自分のせい。
とはいっても、抗うつ剤を使っていると、「攻撃性が増す」ということ
が最近問題になってきて、厚労相もようやっと抗うつ剤の注意書き
のそのことを書くようになった。
が、それは遅すぎた。
攻撃性が増したぱーぽーんは、メールと電話で、知っている友達
にめちゃめちゃにからんで、いんねんをつけたのだ。
しかも、過激な口調で。
次の日には、攻撃性が収まって、その友達に謝ったが・・・
学生時代からの友達は、わかってくれたけど、ネットで知り合い、
オフミで仲良くなった友達は、わかってもらえなかった。
だから、また頭にきて、個人情報をネットの掲示板に、これでもか
と書きまくった。
それでも、その友達からは文句は一言もなかった。
ただ、ぱーぽーんが知っているその友達のメルアドと携帯電話
番号を替えられたが。
そう、ぱーぽーんとは仲良くならない方が良い。
いつなんどき、仲が悪くなって、個人情報をネットの掲示板に
書くまくられないとも限らないからだ。
ぱーぽーんは、これからも自分で自分の首を絞めることをする。
自己破壊、自滅願望があるからだろうと思う。