田舎の車屋さん | キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

うつ病と糖尿病になってしまった私。
日々の生活や、思ったことを書いてます。・・・(since 2010.01.26)

軽自動車のディーラーをネットで調べて、近所のところに行ったけど

スズキとダイハツは、ディーラーって言うより、家族経営の車屋です

ね。

ま、それはそれでいいんだけど、田舎だからなのか、見積もりだし

てもらっても、ちゃんとライバル車名をだして「どちらにするか比較

している」って言っているのに、見積書は、単純に車両価格に諸経

費を羅列して、合計しだけ。スーパーで買い物してるんじゃないん

ですが・・・グー。値引きの要求も、受け流してた。

ぱーぽーんがそんなに「買わない」顔?オーラ?だしてたのかなぁ

・・・しょぼん

もう、買う気うせたよ。


田舎は17年たっても変わらなかったね。ディーラーが。

今の車もライバル車を近所のディーラー(上のような店も入る)で、

商談したけど、反応悪かったんで、隣町でディーラーや中古車屋

がたくさん並んでいる通りのディーラーで買ったんだ。ほんとは

買う予定じゃなくて、値引きの為のライバル車だったんだけど。

ちゃんと商談してくれたから。


田舎の車屋は、あれで商売できるんだから、全くたいしたものだ

ね。殿様商売みたい。

驚いたことに、ライバル車の事を話したら、「私はうちの車の事し

か知らないから」だって叫び

ライバル車を研究してないよ~ダイハツ。

まだ、スズキの方がライバル車のことを知ってたよ。


もう、気分が暗くなったダウン

なんで、買い替えもやーめーた!

それから、もし買い換えるとしても、軽自動車はやめる。

売る気がない店ばかりだから。


ぱーぽーんは、自分の希望でこんな田舎にきたわけじゃない

から。

前に住んでいたような、中くらいの都市部に住みたいよ。

電車単線で、1時間に2本・・・ドクロ

車がないと、スーパーも病院も行けない・・・ちょー田舎は、

いやだむかっ