毎日暑いですね~。
今日は、次男がオフ日で、長男が午前練習のみだったので、お休みを取りました~♪
たまには子供達とゆっくりすごすのも良いですね^^
今日は、子供達がアイスを食べたいというので、かき氷機を久しぶりに出しました!
ドラゴンボールのかき氷機!時代!(笑)
うちのガーリガーリと手動のかき氷機で、がりがりのかき氷をつくりましたよ~。
シロップがなかったので、蜂蜜レモンかき氷にしてみました!
<ポッカレモンのサイトより>
・ポッカレモン大さじ1
・はちみつ大さじ3
これに、練乳と、バニラアイスを半分こしてトッピング。
私のはバニラアイスなしにしたけど、めっちゃ美味しい。
是非、お試しください。
今日は、パピ家の収支です。
まだ、この通り実施できていない部分は多いですが、少しずつ近づいている感じはします!
赤字が見直したところです。
5月までは、5~6万円ぐらいプラスでした・・・。いや、もっとかも。
マイナス家計なことはわかってはいるけど、そこを食費や交際費、欲しいものなどをクレカでなんとかしようとしたのが良くなかったです。
※保険は、夫の親友のところで入っていて、本当は見直したいけど、なかなか見直せず・・・。
これは理想形ですが、この通りにはやっぱり行かなくて、でも、5~6月は、食費結構がんばったので、なんとかなってきました!
もう少し見直していきたいところです。
節約には限界もあるので、副収入も欲しいなと思っていて、少し勉強したいなと思っています。
【月収入(二人分)】・・・合計:438,000円
月収入:388,000円
ボーナスから月補充:50,000円
※ボーナスの残り(約20万)で車検・自動車税の支払い、部費の積み立てをします
【支出】・・・合計:437,880円
<固定費>216,880円
住宅ローン:75,000円 |
学費:62,000円 |
給食:5,000円 |
サッカー:18,000円(クラブチーム・バス代込) |
保険夫:15,000円 |
保険パピコ:8,900円 |
子供2人学資・医療:14,000円 |
車保険:8,980円 |
固定資産:10,000円 |
塾:0円(先月まで二人分1万円でした) |
<光熱費>44,000円 電気:20,000円 |
水道:8,000円 |
携帯:16,000円(以前は3万円ぐらい) |
食費:80,000円(以前は10万円ぐらい) <お小遣い費>27,000円 |
夫:20,000円(ほんとはもっと下げたい) |
長男:5,000円 |
次男:2,000円 |
パピコ:0円 <その他>70,000円 |
学校費:10,000円(集金等) |
医療費:10,000円(夫・私共に持病あり) |
交際費:10,000円 |
その他予備費:40,000円(以前は5万円ぐらい) |
残:120円(恥)
その他は、使う月と使わない月があるので、できたら積み立てたいところですが、今のところ、積み立てられていない状況です。
イレギュラーの出費が多かったのもありますが。
少しずつ見直しながら、プラス家計目指していきます!
Pick Item