長男と次男の進学について。
もうすぐ、夏休みの面談があるので、昨夜、夕飯後に子ども達と少し話しました。
長男→大学進学希望
次男→行きたい高校がどこかわからない(笑)
うーん、次男はさておき、長男、やっぱりそうだよね~。
長男の頭では、国公立はちょっと無理かと・・・。
そして、話を聞いたら、彼なり行きたい大学があり、やりたい職業があるようでした。
そして、「うちに余裕がないことはわかっているつもりだから。大学費用は奨学金を申し込みたいと思っている。」と長男。
そこまで考えてくれていたんだなと、びっくりしました。
何も考えていないと思っていたので。
私の上司の息子さんが通っている大学に行きたいのだそうです。
それで、今日、話を聞いたら、なんと、上司の息子さんも奨学金を借りているそうです。
入学にかかる費用なども聞いて、「わー、うちそんなお金ないです・・・」って言ったら、上司は、その入学金などは学資ローンを申し込んだそう。
「私晩婚だったからね~。まだまだお金かかるよね。下の子たち、まだ高校生と小学生の進学予備軍2人もいるのよ!一生働かないと!」と笑っておっしゃっていました。
上司は、3兄弟を一生懸命育てるお母さんです。
諸事情で旦那様が休職中らしく、一馬力だし、とっても大変なんだ、と・・・。
全然知らんかった。
いつも元気で、笑顔で、皆を励ましてくれる先輩です。
先輩:「今まで旦那に頼りっぱなしだったからさー。色々散財してて、一切貯金してこなかったの!入ったる使う!みたいな(笑)でもね、いつ1馬力になるかわからないから、ちゃんと貯金はあった方がいいよ。」
パピ:「ですね。。私、ほんとに貯金できなくて・・・。今、家計見直し中なんです。でも長男の進学まで貯金は間に合わないですね~(笑)」
先輩:「えー!パピちゃん、めちゃくちゃ貯金してるでしょ!!」
ですって・・・。
ご近所のマウント夫婦からも、めっちゃお金持ってるでしょって言われたことあります・・・。
そう見えるんか、わたしは。
実際、貯金ゼロ、ついこの前まで借金返済していました。
今は、夫が借りてくれたカードローンを返しています・・・、なんて言えませんでした(笑)
番外編ですが、何も考えていない次男は、
「えーとね、○○高校!」(学年1位とってないと入れない・・・)
「えー、じゃぁ、○○高校!」(そこも、そこそこ上位に食い込んでいないと・・・)
「えー、じゃぁ、○○高校は?サッカー強いし。」(そこは私立・・・)
「え?私立ダメなの?なんで?」(余裕ないって話とるやんな・・・)
と、いう感じでした(笑)
多分、公立・私立もわかっていない。
ま、こういう何も考えていないタイプが家に一人いると、空気はなごみます(笑)
とりあえず、長男が目指した公立高校も気になっているようなので、そこを目指して頑張ってもらいたい。
長男も「俺みたいに公立落ちると大変だから。がんばれよ。今からちゃんと勉強しておきなよ。」と言ってくれていました。
私立高校無償化、話は進んでいるんですかね~・・・。
学校設備費などは無償にはなりませんが、来年1年だけでも、授業料が無償化されるとかなり違います。
すぐにでも始めてほしかったな。
食費残り2000円!
なんと昨日よったスーパーでキャノーラ油198円の特売!さらにバナナも大房230円!
キャノーラ油は一人2本までと書いてあり、家族連れてきても大丈夫ですか?って聞いたら、全然いいよって。
ってことで、一旦家に帰って長男と次男連れて買いに行きました(笑)
マヨとケチャもなくなりそうだったので、買ったら、今週の、食費残り2000円となりました~。
まだ冷蔵庫や冷凍庫にストック肉や野菜があるので、なんとかなるかな!
もし、2000円でがんばれたら、ビール1缶ぐらい飲んでもいいかなー!!
(夫だけ飲んでるし。私だってちょっと飲みたい・・・。)
お金があったら欲しいものベスト3
1位
自動追尾機能付ジンバル
コレ、めちゃくちゃ欲しいんです・・・。
買えませんから買いません・・・(ややこし)
誰か、中古を安くうってください!(笑)
子供達がサッカーをしているので
自動追尾してくれるジンバルが欲しくて。
実際に目でも見たいし、動画にも納めたい。
25,800円ぐらい、さらっと買えるようになりたいものです・・・。
2位
お財布
もう10年以上同じ財布をつかっているので
欲しいのですが、前に財布なんて買ってる場合じゃないというメッセージも頂きまして、確かにそうだなと思い、かわいい100均のポーチを買って財布として使っていました!
でも、ファスナー壊れて、
またボロ財布使ってます(笑)
このちょっと小さめっていう財布がほしいなーって思ってみてました。見てるだけです。↓
買いませんよ・・・。高いし・・・。
↓これもいいな、と。
でも、買いませんよ。
クーポンで890円!
これならいける?!
けど、残り2000円の食費で頑張ろうとしている私です。890円は出せません!(笑)
3位
すっぽりショーツ
これはですね、買います。
リピです。
もうちょっとポイントたまってから。
パンツも買っちゃダメとか
メッセージきちゃいますかね・・・( ;∀;)
綿100なんです~。そして、すっぽり!
もうスッポリをはいたら、やめられない。