SWの笠間散策②。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

{A0DE5D01-0F21-45B4-B285-7E9F775DC9A8:01}



はい。
ワタシが行きたかったのはこちら。

{EBB5522D-A3A8-446D-AB11-EDC855131D46:01}

SPACE nicoさんで開催されていた長谷川風子展。



{619C04DE-E761-45B9-B619-3D1332384ABB:01}

もう会期終盤だったから、ほとんどないかなーと思っていたけれど
予想よりたくさんあってうれしかったです。


{D369D3FD-5FEC-4741-961F-A4009941A8B3:01}

お写真OKいただいたので全体的にと自分が好みの器を。


{EC32BBAA-C648-45CF-B1C8-562914FB5FC8:01}



{9D555570-DEF4-4426-BE5A-325D6D82F15A:01}


蓋物いいなぁ。

{3A696B34-8109-4722-B185-1B24BD3E5BF8:01}


お月さまのマグ。
これも迷ったんだけど。
{90FC4192-D8DB-4BF5-8331-49F80073DE02:01}





選んだのは2つ。



{8B23FA5C-557F-4A15-8A68-4BC9FBD69168:01}





一輪挿しは一瞬で。
これ、ほんと素敵。
もっと遠目で見た時の方がかわいいです。

いろんな一輪挿しを揃えて並べたいという目標に向かう2つ目作品。


{2822913C-E9F6-45AD-8510-E1E1BE486F9C:01}





切り絵シリーズもひとつは欲しくて豆皿を。
猫や鳥のものの方が風子さんぽいけど…と思ったけど
我が家に合うのはこれかなーと。


{9A22A60C-B52D-4BB3-A830-55D1B79D382E:01}



切り絵シリーズのC&Sとかあるのかな。
欲しいなー。





時計はもう見れなかったけれど行けて良かったです。
益子の作家さん、どんどん人気が出てる方ばかりで。
関東離れたらもう見れないかもしれないと思うと
避けて通りたい車の運転もやろうじゃないかという気持ちになるわー。
とか言いながらこれからずっと関東近辺ぐるぐる異動かもしれない。
それはそれで行きたいところはまだたくさん!


{A4FE0E44-038E-4C08-9F02-8F5E8A833DAB:01}


10/10からのかりんさん。
行きたいけどきっとすごい人だろうなぁ。
無理かなぁ。



そしてこれらの作風は夫には理解してもらえないのでした。
でも買うなとは言わないところがやさしいね。
今回も娘は見てもらって、息子だけエルゴで抱えて見に行ったので
落ち着いて見ることができてありがたかった。
器は、動きまわるちいさな子供を連れては怖いし迷惑なのでなかなか行けなくなってしまったから。
久しぶりに個展に行けてかなり嬉しい日でした。
付き合ってくれた夫に感謝。




連休、我が家にしてはかなり活動的だったのでしばらくおとなしくなります。