クリスマスプレゼント①。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

{6E074471-97BB-4A93-AC2D-AA413C368C55:01}


おとーさんサンタからのプレゼント。


Pepe。



ワタシのおなかがおっきくなってきて。
紐靴はかせるのが辛くなってしまったので。
今回はマジックテープタイプに。


SALEで買おうかと思ってたけど、足首しっかり固定されてるタイプはどこにもなくて。
せっかくここまでちゃんとフィッティングして買ってるし
関東から離れたら通えなくなるし
行けるうちはシューフィッターさんのとこでちゃんと見てもらおうということになり
また品川のジェンティーレさんに伺いました。


{C827065D-3374-413D-989F-5703BEEA1A0B:01}


{3BA40D1B-6F14-44BB-A54F-0E1A660C1026:01}


前回伺ったの5月だった。



前回徐々にX脚になってきていて、これから3歳くらいまで続くそう。
その間に内側に曲がってしまうことがあるそうなのだけど
ちゃんと真っ直ぐになっていて良い状態と見てもらえて安心しました。

実測は約14㎝になって。
Pepeサイズだと23に。
でもまた足幅が狭くなっているそうなので、幅狭く作ってある型の中から選びました。


国内ショップではスリッポンとかバレエシューズとかばかりで足首固定されてるものを見かけないと話したら
ファッションに合う靴をセレクトしてるからほとんどないでしょうね、と。
今回買った幅の狭いものや足首のしっかり固定されるものなどは、
足に良いもの、という目線でジェンティーレさんがオーダーしてるものだそう。

来年くらいからはブーツもサイズがありますよと聞いたので楽しみだなぁ。



{32C02D59-BBDF-4506-BD8F-BE72B9FC4B00:01}


{670C4EA4-7903-4169-A45B-E9EBE1769867:01}


スニーカーってまだ自分たちで買ったことないんですけど、どこのがいいんでしょう?
と相談してみたら。
ハイカットタイプのものでもやっぱり緩いのでスニーカー自体あまり必要ではないと!
ドイツ(だったかな?)では10歳まで革靴しか履かせないんだそうです。

なーんだ。
じゃあ他にいろいろ考えなくてもいいんだねー。
雨の日とかちょっとお外という時には軽く履けるもの履かせて
あとはこれを履き倒します。


{6BF99B61-8350-4E60-820F-90302E20939C:01}


新しい靴、本人もうれしそう。



{0DEFE6BF-F552-48F2-82D0-F8FDAB4A27BB:01}


おしりのくまちゃんを見ようと必死な恥ずかしい姿。
でもかわゆい♡