2014.07.21。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。





娘に続いてワタシもひとつ歳を重ねました。
お祝いにランチに連れていってもらいました。
ずっと行ってみたいと言っていたつくばのAMICI。
トラットリアの方。

ランチは予約を受け付けていないので1時間近く並んだかな。
普段並んでまで外食したりしない夫なのでとても気を遣ってくれている…!






ピッツァはいつもピッツェリアの方で食べてるからパスタ2品に。
どちらもすごくおいしかった。
メインも。
ドルチェとコーヒー付いて2000yenはコスパいい。
また食べたい!







去年買ったジュスィーのワンピース。
着れるようになりました。
サイズ2yearだけど肩ブカブカなので来年も着れるかな。
2013のリバティの中でいちばん好きな生地だったから長く着れるといいなぁ。












夜は殿がヒレステーキ焼いてくれました。





後片付けも全部。
主婦にはなりよりのプレゼントかも:笑





フレッソンで気になるケーキふたつとも。





〆は今季初もも。
土曜日に行ったKITTEの千疋屋ではまだ始まってなかったので食べ損ねてました。


おいしいお店でディナーするのも楽しいけど。
今年はなんだかほんとにいいおたんじょうびでした。
1日特別扱いしてもらった感じ。





今年は何が欲しい?と聞かれてて。
これが欲しい!というものが思いつかなかったので。
今のワタシに足りないものくださいと答えたら。
「カジュアルエレガンスな服だな」と連休初日に新宿伊勢丹連れていってくれました。
おまかせして選んでもらったのはワタシのワードローブに最も足りない差し色服でした。
クラシコな2着。



着こなせるようにがんばります…。





フィナモレは2枚目です。
バグッタも試着したけどこっちのが自分にはラインが合う気がする。
自分ではぜーったい選ばないエメラルドグリーン。
セレブの休日なイメージのリネンシャツだわ。





VIGANOのパンツ、レディースは取り扱ってるとこ少ないけど。
ワタシはインコテックスよりこっちのがフィット感よいです。
これまた自分ではぜーったい選ばないターコイズ。
ワタシのワードローブは地味らしいです。

他の色やライン違いも欲しくなる。
服への物欲消えてましたがもくもくと再燃してきた。



しかし。
今、人生最大の丸さ。
着こなせない…。

でも結局長く便利に使ってる服は殿に選んでもらったものばかりだから
きっとこれもとても着回しやすいということにいずれ気が付くのでしょう。




あぁ、いいおたんじょうびだった。