今日は益子散策 *cafe fune* | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。





がんばってふたりで遠出。

益子まで。


cafe fune @ 栃木県芳賀郡益子町。


行ける。
きっとまた行けそう。





子供連れにうれしい庭付きテラスで。
半年ぶりの再会。






ペアルック。






宇都宮のおともだちに予約してもらってはじめてのfuneさん。
テラスでランチなんてこの季節の特権。






店内も素敵。






サーブしていただく息子さんご本人の作品でいただけるのも贅沢。
日常使いしやすいお料理になじむ器たち。






そしてメイン撮り忘れ。
子連れの食事は戦争なので…。

行動パターンや習性がとても似ている我が子とおともだち。
ふたりとも食にあまり興味がなくて少食。
お庭と大きな犬が気になってお食事どころじゃありませんー。





以前おともだちに贈ってもらったRIBERTYのフリルブルマを履いて行ったら。
まさかの自分からサービスショット。
齢1歳10ヵ月にして世の中を分かっているじゃないの。


おともだちとのペアルック、憧れだったの。






食べる、しゃべる、追いかける、写真撮る。
忙しすぎて楽しくて楽しくて。
話足りない時間足りない。

帰ってからもうれしくて。
殿に全部写真見せて報告して。
嫁が機嫌がよいと夫も平和という我が家の夜。
殿もワタシが機嫌がよいと楽だから、また行っておいでーとほくほくしてたような。
普段どんだけプリプリしてるんだろう…私。


スターネットにちらりと寄ったら。
ますますお父さんに似てきましたねと言われました。
父不在でも言われるくらい似ているんだね…?



いやはやしあわせな一日。
余韻にひたりながら就寝。