
連休後半2日目。
7:00出発予定が想定外に早起きだったちびちびさんに振り回されて8:30になってしまい。
なんでそんなに事故するの?というくらい事故頻発してて事故渋滞。
首都高抜けてから3時間の渋滞にドはまりしてやっと御殿場アウトレットに着きました。
殿、運転頑張ってくれた。
ちびちびさんもよく耐えた。
駐車場は遠く離れたところならすぐ停められて。
シャトルバスの量も多いから無問題。

※となりはワタシではありませぬ。
今まで来た中でいちばんの人の数。
ランチを迷って何も食べずに入ったけど、ここで食べるのは難しそう。
そんな具合の人、人、人ー!

前日saihiさんで買ったジュスィーのトップスをさっそく。
去年同じくsaihiさんで買ったunicaのカーデはおって。
ゴディバ、ワタシの分は取り上げられてものすごい勢いで飲んでました…。
おいしいものはすぐ分かるんだよねぇ。
今回は殿の戦闘服、スーツ探しとちびちびさんの夏の服探し。
ワタシの服の予算はちびちびさんにスライドです(泣)

ここにしかないので必ず覗く。
過去イチの品揃えでした。
やはりGW商戦はすごい。
ペーパートランクやビニールコーティングタイプのスタイまでアウトレット価格。
流行り廃りのあるデザインじゃないから前のシーズンのものだって全然問題ないもんね。

スタンダードに使えるものばかり選んでみました。
Tシャツは2012ものだからというだけで3000yen!
2013ものは6000yen代だったので昨シーズンものが40%OFFくらいの価格設定かな。
ボンポワンの靴下は洗っても丈夫だしとても質がよいのでなかなか他にない色を選んで2足。
あとはプチバトーでインナー2枚。

夏はワンピース着せることが多いので
キャミソール型のタイプがものすごく便利だということを去年学習。
プチバトーは昨シーズンものがほとんどだったかな。
24mは欠品が多くてあまり買えなかったー。
殿もブルゴで良いスーツ見つかって。
普通より肩のサイズが大きいので良いスーツもアウトレットに結構残ってるみたいです。
サルトリオのもので合うサイズがあったんだって!
夏のスーツは生地が薄くて痛みが早いから枚数たくさん欲しいです。
帰りは築地に寄って。
とりあえず子連れで入れるところに入って海鮮ちらしや握りなど。

おいしかった…。
ちびちびさんもお魚焼いてもらったのをぺろり。
そしてイクラデビゥ。
おいしかったみたいで何度も欲しいと言われておどろき。
ワタシ、苦手だったから。
大人になってからだよ、食べれるようになったの。
今度はちゃんとお店調べてまた行きたいな。
夜も賑わってて歩くのも楽しかった。
わざわざ混んでる時に行かなくても、と思うけど。
普通のお休みには遠出しよう!とかなかなか思い立てないので。
やっぱり出掛けてしまうのがGWなのだなぁ。