引っ越し前の宇都宮にいる頃から殿はコーヒー豆屋さんとパン屋さんを調べていたんだけど。
そのうちの1つの豆屋さん。
なんとなく古い外観でなんとなく入りにくかったんだけど。
コーヒー豆切らしてcoffee factoryまで買いにいく時間がなかったときに
えいっと入ってみたのです。
自家焙煎珈琲 まめぽっと @ つくば市春日。
ものすごいたくさん種類がありすぎて。
焙煎してから時間が経ちすぎてるとおいしくないかも…。
とちょっぴり不安になったりもしたんだけど。
数種類買った豆はどれもえぐみがなくてすばらしー。
木曜日からやってた21周年記念SALE(ほんとに老舗!)に初日行って買った豆がおいしくて。
そしてドリップパック5袋で210円もおいしくて。
5袋210円って激安ではー!?
と思い最終日のにちようび、雪が溶けてぐだぐだの中歩いて行ってきましたー。

右のがほんとにショコラの味わいで香りも素敵だった豆をもういちど。
左のは温泉水で栽培した豆ってどんな味?と目に留まったもの。
かなり安かったので朝用に挽いてもらいました。
200gずつとドリップパックを15袋も買って1900円!
やすーい!うれしーい!
おひるごはん食べてから出掛けたら。
暖かすぎる陽気に雪はべしょべしょで。
しかし大きな道路以外は中途半端に残ってたので明日の朝はつるつるで通勤大変だと思う。
心配。

5日くらい前。
今まで外してほったらかしばかりだった型はめパズル。
なぜか突然はめられるようになりました。
不思議。
おさるのジョージのさいしょの歌で「(抱っ)こ!こ!」と抱っこを要求されて抱っこで踊らなきゃいけないことになってる最近。
歌が終わっても勝手に巻き戻しちゃって連続5回やらされた昨日は息が上がって倒れそうでした。
もういないいないばぁもおかあさんといっしょも全然見てくれない。
あんなにだいすぎだったわんわんワンダーランドも!
飽きたらまた戻るのかなー。