出張おみや。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。





おみやげは。

シニフィアン・シニフィエのパン!


日本橋高島屋に店舗出してると聞いて雨のなか買いに行ってくれて。
さっそくバンゴハンでシチューとともにいただきました。

小麦の味がしっかりしててやっぱりおいしい。
ワタシは真ん中の無花果やナッツやレーズンの入った、赤ワインで発酵させてるというパンがお気に入り。
もちろんバゲットも。



ちびちびちゃんにはトラ&トリちゃんのおもちゃ。





トラをひっぱると、びょょょーん!と震えながら戻ります。
大人の方が喜んじゃったよ。
おもしろーい!

Leafにくっつけて。
ちびちびちゃん大興奮。

ワタシも小さい頃チチが東京出張に行くと必ずおみやげ買って帰ってくれて。
おさなごころにわくわくするセレクトだったのでいつもうれしかったなー。
ミッキーのトートバッグ、真っ赤な革製のポシェット、木製のオルゴール。
ちびちびちゃんもそんな気持ち持てるように育ててあげたい。



あとあとAir buggyの限定フットマフ!





クラウン柄が限定で復刻されてて。
ほんとはクランベリーが欲しかったんだけともう完売。
ぱっきりグリーンを買ってもらいました。

やっぱりクッキー柄よりこっちのがすきです。
ダウン50%フェザー50%ふっかふか。
寝袋っぽくも使えるし、4~5歳までいけそうです。
ABC designのバギー専用のフットマフもあるんだけどデザインも機能もこっちのが断然よくて。
装着可能だよ、と以前店員さんにおすすめしてもらってたので復刻版出るの待ってました。
出遅れたけどー。






ワタシにはガーゼのおっきなビブ2枚。
ちびちびちゃんに着けることもできるし
大人が肩や胸元にかけることも。
ちびちびちゃんに着けて、大人の肩にひっかけて使うといいそうです。

バギー買ったときに気になってて。
最近また時々おちちを吐いて殿の服にもおちちべったりやらかしたりしてたので
欲しくなってたのでした。
これでお互い服が汚れずにすむかなぁ。


離れてる時にワタシタチを思い出して買ってくれているということがありがたいしうれしいうれしい。