イタリア食堂アクア・サンタ @ 東広島市八本松 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

午前中にお散歩に行こうと思ったら。
玄関出てすぐザーッと雨が…。

お散歩できなくなった代わりに、殿が行ってみたらと言ってた
ナポリピッツアのお店に家族でランチに行ってみました。
あと6日なのにのほほんと過ごしてしまってます。





交差点から少し隠れるような端っこにひっそりとちいさなお店。

ご夫婦と4歳の男の子が厨房に。
店内、厨房の方が広くて席はちょいと狭かったですが
野菜は自家菜園で作られたものを使われてたり
志和牧場の牛乳で、モッツァレラやリコッタなどチーズも手作りという自家製のものばかり。


ランチはパスタランチかピッツァランチ。
4人で行ったので、パスタ2とピッツァ2でシェアしました。



前菜はサニーレタスに隠れてるけど、キッシュやチキン、ズッキーニとカボチャのグリルなどボリュームたっぷり。


カボチャ甘くておいしかったな。



パスタはズッキーニとリコッタチーズのトマトベースを。






ピッツァはマルゲリータ。





コレがすごく大きい!
ひとり半分でも多いくらい。

自家製モッツァレラがフレッシュで。
生地もナポリピッツアらしくもちもちでした。
ちょっと気になったのは、すごく焦げてるわけじゃないのに
口のなかに焦げの味が残ってしまう感じでちょびっと残念だったくらい。
薪の問題なのか釜の問題なのか。


横川のピッツェリーバを越える名店にはまだ出会ったことがないけど
十分なおいしさのナポリピッツアでした。


ごちそうさま。