プレジデントBaby。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

プレジデントBaby (ベイビー)2012完全保存版 0歳からの知育大百科 (プレジデントムッ.../著者不明

¥980
Amazon.co.jp


病院の待ち時間用に買ってみました。
ワタシ、結婚前は特に子供に興味もなくて、むしろ好きではないくらい。
姪っ子甥っ子だけはかわいいけど、子供をキャーキャー言わせて遊ばせることなんてできないタイプだったので。
自分の子供とちゃんと遊んであげられるかな?とちょっと不安。

この中の、月齢に応じた子供との関わり方の記事はすごく勉強になりました。
子供のリアクションにどう反応してあげるとよいのか、などが書いてあって。
知育っていうほど大げさじゃなくて、ほんと普通の日常のことなので。
月齢ごとに読み直したいなと思います。


そのほかの記事では、先日読んだ西原先生とは真逆のことが書いてある記事もありました。
"最近は2歳頃まで母乳で育ててるお母さんもいるけど、8か月頃をすぎると母乳の成分も変わり
鉄分などが不足するので子供に必要な栄養バランスが取れない=離乳食で取るべき栄養素がある"
とか。
まー、まったく真反対でちょっとおもしろいです。
結局、出産も育児も解明されてないことがたくさんなのだな、きっと。