GWの那須散策 2012.04.29 そのご。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

那須散策、最後は黒瀬へ。


1988 shozo cafe


日々悠悠閑適。


ちょうど世間のカフェタイムに行ったので、満席で20分くらい待ちました。
でも電話で呼び出ししてくれるし、ストアも併設されてるのでいろいろ見ながらあっという間。
04ストアはカミンスキーやセントジェームス、ペネロープのバッグ。
リネンの気持ち良さそうなお洋服たちたくさん。


日々悠悠閑適。

向いにはワインバーとギャラリーの建物が。
なんて素敵なエリア!

日々悠悠閑適。


日々悠悠閑適。


$日々悠悠閑適。


店内は喫茶寄りなアンティークな雰囲気のある店内ですごく落ち着くー。

スコーンがおいしそうなのだけど、全部食べられなさそうなので買って帰ることにして。
木苺ソーダを。
つぶつぶがおいしい。
殿が飲んでたアイスコーヒーひとくちもらったら、豆の風味豊かですごくおいしかったです。
水出しかな?


日々悠悠閑適。


1Fでプレーンスコーンとカフェオレ用の豆、パルメザンチーズのサブレを。

$日々悠悠閑適。

スコーンは翌日のアサゴハン。
10秒レンジで温めて、オーブンで2分焼いたらふんわり。

$日々悠悠閑適。


実はスコーン、モノによってはもっさりしてのどに詰まる感じが苦手だったけど
ここのはすごくふわっとして風味がよくておいしかったです。
イチゴジャムでおいしくいただきました。


ゆったり過ごせるすごく素敵なカフェでした。
とちぎに来て行った中ではほんとにいちばんかも。
殿のリサーチ完璧。
もっと早く知ってればー。
次に行けるのはいったいいつだろう・・・。