にちようび。
ボーソレイユにレンズが入ったと連絡があったので。
鹿沼まで取りに行く前に一度行ってみたかったご近所のインド料理屋さんへランチに。
お昼も夜もいつも駐車場がいっぱいで人気のようなので、ずっと気になって気になってて。
つわりの時からそうだったのですが、ニンプになってからなぜかスパイシーなものが食べたくて食べたくて。
つわりの頃は食べたって絶対吐くのは分かってるのに
無性にからーいカレーとか、豆腐チゲとか、タバスコたっぷりのピッツァとかが食べたくて。
あとはなぜかグラタンやピッツァなどチーズとろり系が食べたくなって不思議でした。
そしてニンプさんはみんなそうだったというマックのポテト。
そうそう、たこ焼きも!
なんで体に悪いジャンクなものばかり食べたくなるのか不思議でした。
シャングリラ モティ @ 宇都宮市宝木町
予約して行ったのですぐに案内してもらえたのですが、客足途絶えず常に誰か待ってる感じの込み具合。
休日ランチは1,450yenからでした。
そのランチメニューにしてみました。
本日のカレー2種(ひよこ豆のカレー&チキンカレー)
シシカバブとボディチキン
サラダ
ナン&小さなライス
ヨーグルト
でした。辛さ緩和にラッシーも一緒に頼んだのですが特に辛さのレベルとか聞かれず。
カレーはどちらも甘めでほとんどスパイス感じず、ちょっと物足りなくて残念。
殿はアラカルトのチキンマサラカリーにしてたのだけど
やっぱり甘口だったらしくもうちょっと辛さが欲しそうな感じでした。
雰囲気はよかったのだけど、ランチだからなのか味は日本人向けにしてある感じで
本場インドカリーを求めていくとちょっと物足りないかもー。
ファミリーが多くて小さなお子様もたくさんいたので、子供向けに甘くしてあるのかな。
次はちょっと辛さのあるカリーに挑戦してみます♪
シャングリラ モティ
栃木県宇都宮市宝木町1-22-6
TEL / FAX 028-643-7283
月~金【11:00~15:00 (L.O14:30)】【17:00~22:00 (L.O21:30)】
土日祝 【11:00~22:00 (L.O21:30)】
定休日無休 *只し年末年始12月31日と1月1日はお休み。
席数 50席
駐車場 15台