さっそくどようびの夕方に行ってみました。
キレイになっててタリーズもできてる!
うれしいなー。
とりあえず新作2つ借りてみたら、新作含めて1作品100yenだったみたいでした。
わぃ

まったり立ち読みもしてたら、すごーく睡魔に襲われて。
『ラーメンとかさっと食べてもぅ寝たい…』とつぶやいたら。
すこし前に殿が平日ランチに行ったお店のラーメンと餃子がすごくおいしかったよと教えてくれたとこがあったのですが
「そこ行ってみる?」って言ってくれました。
ラーメンが、ワタシが好きそうな味だと言ってたのでわくわく。
場所も近くて正嗣駒生店の近く。
和の中 @ 宇都宮市駒生町
遠くからは屋台に見えてしまったけど、中は素敵な感じでした。
餃子の具が入ってるという、石焼餃子チャーハン。
まぜまぜしちゃった後だけど、にんにく醤油をかけて混ぜます。
いー匂い!
お焦げがおいしい。
薬膳スープ餃子。やさしいスープでキクラゲと湯葉たっぷり。
薬膳の臭みとか全然ないです
塩ラーメン。
ラーメンはこれとつけ麺の2種類のみ。
モンゴル岩塩のラーメンで、ニンプのワタシにはぴったりのすごーくやさしい味でとてもおいしい!
こってり系がすきな人は合わないかもしれない味だけど
今まで食べた塩ラーメンの中でいちばんおいしかったです。
チャーシューは厚めだけどホロホロ柔らか。
そして殿が絶賛の焼き餃子。
確かに宇都宮に来て食べた中でいちばんおいしい!
小さめで皮やわらか、野菜の甘みたっぷり。
最後は杏仁豆腐で。
杏仁の匂いのちゃんとするさっぱりタイプ。
店員さんの感じもよくて、お座敷2つあるし、ちびが出てきても行けるかも♪
ラーメン屋さんではなくて本格的な中国料理屋さんでした!
ラーメン以外もおいしそうだけど、ふたりでは食べきれなさそうで頼めなかったー。
お客さんひっきりなしでした。
あのラーメンまた食べたいなぁ。
和の中
TEL 028-624-7886
栃木県宇都宮市駒生町1296-33
営業時間 [火~金] 11:30~14:30 (LO14:00)
17:30~21:00(LO21:00)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)