お昼に帰ってきてくれました。
修理中のアルファを取りにディーラーへ行かなきゃいけなかったので一緒に出かけて。
行きたい行きたい!とつぶやいてつぶやいてたお店へ連れていってもらえました。

HACHINOJO @ 宇都宮市築瀬町
スタイリッシュな店内で、インテリアも素敵でした。


ジャンル的には洋食屋となってましたが、ワインもたくさん。

ランチMenuは3種類。
殿は1,050yenのパスタランチ。ワタシは1,890yenのお肉orお魚メインのランチ。
殿のポケットマネーでごちそうになっちゃいました

我が家の家計は生活費としていただく中で、食費&外食&生活必要雑貨の購入をやりくりして。
残ったらワタシのおこづかい。
生活費を引いた残りはすべて殿にまかせています。
B型だから、ワタシがお金預かったりしたら危険、危険!
ワタシがおこづかい制の方が楽~♪
でも殿には、そんな使えない嫁いらないと言われ続けています。
ワタシのランチコースの前菜。
ワインメインのお店だからか、前菜もメインも味がはっきりしっかり。
最近塩分は意識して料理してるのでちょっと濃く感じるけど
コレ、ワインには合うだろうな~とちょっとお酒飲みたい気分になりました。

手前の海老はさくらチップで薫製にしてあって、すごくよい薫りでした。
アボガドのテリーヌとキッシュとボリュームたっぷり。
こちらは殿のサラダとパスタ。
パスタはトマトソースかボンゴレの2種類でした。


ワタシはお魚をセレクト。
薫製サーモンのソテー。

こちらも味付け濃いめでワインと合いそう。
バゲットがすすみました。
そしてドルチェ。
パスタランチも追加で付けられると言ってましたがワタシだけいただきました。
あったかなフォンダンショコラ。
中とろーりでした。
ちょっと甘すぎて最後きつかったけど。

最後はふたりともコーヒーで終了。
後ろの席に老夫婦がランチされてて。
老後にこんなお店にふたりでランチに来れる夫婦っていいなーと憧れました。
食後はすぐお隣にある系列のセレクトショップに。
お目当てはほんとはこっちだったのです。
plaisir

明るい店内にはかなりわくわくするセレクトの食器や雑貨たち。
マリアージュの紅茶も限定品なども含めて数種類置いてあって、便利な発見。

意外だったのですがBaby用品がかなり豊富にあったのです。
まだ性別分からないから何も買ってないのですが
かわいい食器セットが気になりました。

テーブルマットが気になりつつ。
昨日は和柄のスポンジワイプとくすのきの防虫剤を買って帰りました。
くすのき、すごくよい匂いでした。
カシミアニットの引き出しに入れよう。

なかなか上がるセレクトだったのでまた行きたいです。
車で連れていってもらわないと辿りつけないけど・・・。
その後本屋さんでベビグッズ本購入。
そろそろいろいろ調べておかないと、気がついたら直前になってしまいそうにのんびりしてます。

HACHINOJO
plaisir
宇都宮市築瀬町1785-17
Tel/028-638-9235