益子時計さんから車ですぐ近く。


starnet @ 栃木県芳賀郡益子町


もう。
すごくすごくツボでした!!
器のセレクトもそれ以外の品も全部全部好きなテイスト!!
久しぶりにかなり上がる↑お買い物できました。
東京と大阪に支店出されてるのですが、全然知らなかったー。
starnet商標でオーガニック食品などもたくさん出されてるみたいで。
野菜や納豆も。

すごく大きな釜焼きっぽいパンがあるなと思ったら。
長野の上田にあるルヴァンのパンでした!
以前上田まで訪れた時、長期休暇中で買えなかった憧れのパン。
うれしくて買ってしまいましたが、2人で食べるにはかなり大きい。
800yenでした。
比較にレモンを置いてみる。
それと、以前買ったオーガニックジャムがおいしくて2個めに突入してるMERIDIAN。
なんとトマトケチャップを殿が発見。買ってしまいました。
これは500yenくらいだったかな。

益子焼きは良い器をセレクトしてあるので見てるだけで楽しくて。
陶器市などで山の中から素敵な器を探したりするのは大変なので
めんどうが嫌いなワタシにはすでにセレクトしてある中で探す方が向いてるのかも





コーヒー用のC&Sを1客ずつ集めたくて。
今日の目的はまずはそれ。
殿がピンときたこちらにしました。

実物はもうちょっとブルーがかってるところがぽつぽつあって。
すごく素敵な焼き物です。
あとは、それぞれ1つずつ好きなものを買って帰ることに。

殿が選んだのはごはんの時にあたたかいお茶を飲むためのお湯のみ。
ワタシが選んだのは、ワタシの中の益子焼のイメージそのままだったマグカップ。
普段用にお茶も珈琲も紅茶もなんでも飲めるサイズ。
益子焼は有田焼や九谷焼などに比べると価格がやさしくてかわいいのでたくさん欲しくなります。
C&Sはセットで6,000yen弱。お湯のみは1,980yenくらい、マグカップは2,600yenだったかな。
一輪挿しなどの花器もすごく素敵で欲しくなりました。
あとは、オリジナル商品や、作家さんものの洋服、シューズ、ストール、靴下、革小物などもたくさん。

義足技師さんに作ってもらっているというオリジナルブランドのサボみたいな白い革のくつ。
殿が、こんなのいいんじゃない?と言ってくれて履いてみたら、包まれる履き心地ですごくよかった。
全部にこだわりがあるみたいで、1点手に取る度に店員さんがちゃんと説明してくれて。
置いてある品をちゃんと分かってセレクトしてある感じで好感度上がります。
あと。
ワタシはこちらで初めて出会ったマキマロさんというご夫婦の染め作家さん。
3.11後岡山にお引っ越しされて染め物をされているとか。
ワンピース、スカート、シャツ、ストール、バッグなどたくさん置いてありました。

スカートのウエストが紐調節で、おなかがおっきくなっても着れそうだったので。
殿に色を選んでもらってネイビーよりのきれいなグレーの染め色のものを。
スカートに合わせて、オリジナルブランドのオーガニックコットンのカットソーを買ってもらいました。
レジの真ん中辺りに置いてある色です。↓

いやもう、ここでテンション上がりすぎて。
素敵なものもたくさん見つかって。
他にもいくつか窯元を調べてたけど『もういいよね』と器探しは終了。
併設のカフェに寄ってゆっくりすることにしました。
starnet *HPも素敵です。
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子3278-1
TEL: 0285-72-9661 / FAX: 0285-72-9167