今日の宇都宮散策 2012/02/03 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

今日はようやくひとりで散策に繰り出してみました。
行ってみたい雑貨屋さんを調べていたら、向かいに気になる甘味屋さん発見。
オープンの11:30にいちばん乗りで入って見ました。




甘党の店 三芳 @ 宇都宮市馬場通り




宇都宮で老舗の甘味屋さん。
ワタシが入って席に座る前に立て続けにおひとりさま女子が2人入店されて。
2人とも入ってすぐ「雑炊!」だったので、つられてワタシも注文してみました。
冬季のみのメニューと書いてあった。




鉄鍋で熱々の雑炊!
これで650yen‼
角餅がまるっと1個入ってて。
かなりのボリュームでした。
半分でもいいくらい。
卵たっぷりでおいしかったー。


おなかいっぱいだけど。
せっかく来たからには甘味も…。
と欲を出して、白玉クリームみつまめを。





これまた500yenとは思えないボリューム‼
白玉もおっきくてもっちもち。
黒蜜がたっぷりかかってて。
寒天も固めの歯ごたえがとてもおいしかったです。

しかし食べ過ぎ。



その後三芳さんの真向かいの路地を入ってすぐのこちらに。



SpicaRocca @ 宇都宮本町






移転オープンされたばかりのキュートなお店でした。
アクセサリーの素材やかわいい紙モノ雑貨などなど。
伺った時お客さまが多かったので、結局何も買わずに帰ってしまいました。
Keittyさんの毛糸がかわいかったな。
編みたいものが決まったら買いに行きたいと思います。


その後紀伊国屋行ったりユザワヤ行ったり無印行ったり。
ひさしぶりにたくさん歩いた1日。