実はクリスマスプレゼントにこちらも買ってもらってました。
天然生活でも取りあげられてた京都 白木屋さんのまな板。
有次のものを買おうとしてたのですが、すごい検索力で殿が探してくれたものです。
ねこ柳の木が最高級って初めて知りました。
しかし。
ワタシそこまで本格的に料理するわけではないし。
高級まな板のプレッシャーに負けるわー!
と思い、最初の希望どおりイチョウの木のものを買っていただきました。
大きくて包丁を受け止めてくれる力が素敵。
すごく料理しやすくなりました。
いままでカッティングボードを使っていたので、包丁の当りが硬かったのです。
今はすごく切りやすい~。
お手入れ方法も丁寧に書いてあって分かりやすい。
サイドのテープを貼ったまま使うのは不思議ですが。
しかし…。
イチョウを選んだ時点でシカタナイのですが。
すごくくさかったー‼
毎日両面水洗いして、1ヶ月くらいで気にならなくなりました。
未だにコレが自慢料理!ってものがないワタシなので、料理頑張らなくては…。