ついに我が家にこの子がやってきました。
Aladdin アラジンのブルーフレーム。
定番は白かなーと思ったけど、インテリアに合わせてブラックを買ってもらいました。
殿にねだって買ってもらった我が家の永久定番品!
うれしいなー。
ほんとうにきれいなブルーの炎。
思ってたより柔らかな暖かさで、時間をかけてじんわり暖かくなります。
13畳のリビングで十分温まる感じ。
熱は上にしか向かわないので、直に暖まることができなかったのが意外だったけど。
対流式だからサーキュレーターがなくてもけっこうあったまります。
プラスしてもそんなに変わらなかったので今は付けてません。
エアコンの乾燥にやられてたワタシは、柳宗理のミルクパンをのっけて加湿もできて大満足。
でもやっぱり危ないので、南部鉄器の鉄瓶が欲しくなってるワタシタチ。
点火が不安だったけど全然簡単!
週1回のメンテさえしっかりやれば長く一緒にいてくれそうです。
給油タンクが小さいので、夕方から眠る前までの使用で2日持つ感じ。
わりとマメに給油が必要。
オール電化なので停電が不安だったのもあって、災害対策用に石油ストーブが欲しかったのです。
お手頃価格のコロナと迷って、高かったけどアラジン買ってもらっちゃいました。
いつもいつもありがとう。
ハイシーズンに探したので、今季生産分は完売しているところばかり。
ネットで在庫のあったショップで購入しました。
ながーく大切に使いたいな。